[セルフリフォーム]廊下 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • こんにちは♪うららか☆ものづくりCafeへようこそ♪このブログは、自宅をDIY+αで自宅をカフェみたいにしたいと奮闘する様子を記録したものです^^ざっくり系大雑把さんでもできるDIYをテーマにしておりまして、DIYの材料等もできるだけ買わず、あるもので済ませちゃったり、プチプラ材料を組み合わせて作ったり・・・しております♪DIY続けていたら、なんだか日々も楽しくなって、より毎日を有効に、そして笑顔で過ごしていけるよう... 続きを読む
  • 玄関セルフリノベもまだまだ途中だけど、気分を変えて、ドアのリメイクと行きましょう♪BEFOREはこちら!!ちなみにこの反対側は寝室になっておりまして。。。反対側はこんな感じで(自称)海外風なドアに仕上げておりました。。。がんばったんですよ~♪詳しくは、カテゴリのセルフリフォーム寝室をチェックお願いします(__)→★こちらからも見られます。しかし、いつものごとく。。。(;^_^A大仕事をやった後は、別のDIYをやってみた... 続きを読む
  • 廊下に子供の絵などを飾る黒板兼掲示板を作っております。前回の復習はこちら→★土日で、別のDIYを挟みましたが・・・(;^_^Aなんとか仕上がりました!!子供の絵や作品を飾るとこんな感じです♪カラフルで賑やかでしょう??あちこちにあると、インテリアの邪魔をしてしまう場合もあるけれども・・・ここだったらおもいっきり飾っていいよ~~っていうスペースがあるのって、いいと思うんです♪また描こうかな・・・っていう気持ちに... 続きを読む
  • キッズ掲示板、作ってます♪前回の復習はコチラ→★ちなみに掲示板用のベニヤ板、元々のを2分割していましたが、その板の向きを変えて、2枚上下に並べて設置します。・・・って、言葉で言っても伝わりにくいでしょうし、画像で説明しようかな。。。こんな感じです!!・・・そして、、、ここから先は賃貸の方はゴメンナサイ(__)あんまり参考にならないDIYです。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A薄いベニヤ板を使ってるため、壁に掛けたくらい... 続きを読む
  • 南国熊本でも、9月に入り、なんだか涼しくなってきました!お元気ですか?!うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。・・・とは言え、昼間はそこそこ暑いわが地方です( *´艸`)先日から、キッズ掲示板作ってます♪前回の復習はコチラ→★掲示板、ベニヤ板で作ろうかな・・・って思ってて。。。ほぼ子供の絵の切り抜きで埋め尽くされるであろう掲示板なので。。。掲示板表面の色は、まぁ何色でも良かったんです。。。ブルーでもいい... 続きを読む
  • 廊下を駅みたいにするプロジェクト。。。進めて行きましょう♪前回、macaちゃんからいただいたポスターを飾って・・・廊下のメイン部分は、華やかになりました♪前回の復習はコチラ→★こちらの壁、以前は壁紙をフレームに入れて飾っていたのですが。。。ここに、キッズ掲示板を作ってしまいたいな!!・・・なんて、思っています♪最近、娘のヨウ(5歳)がプリキュア・・・っていうアニメにハマり出して・・・。お絵描きをよくするんで... 続きを読む
  • 駅名標みたいなサインボード(看板)作ってますよ~~♪・・・って書いてみたけども。。。そもそも駅名標ってなんぞや??・・・って人が多数ですよね?!ワタシも昨日まで名前知らなかったし・・・。(;^_^A(;^_^A(;^_^A簡単に言うと、駅のホームなどにある現在の駅名(大きく表示)と下の方に隣の駅名が小さく書いてある看板のことです。詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓駅名標とはこれ、いいわ~~(≧∇≦)って、自分ではすごく気に入... 続きを読む
  • おはようございます♪うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。お元気ですかぁ??ず~~っと作りたかったものを作りました♪それが、「駅名標みたいなサインボード」です。(≧∇≦)ワタシ、古い駅がとにかく好きなんですよ~。古い学校や図書館、古い建物全般好きなんですけどね。。。前に書いたか書いてないか覚えてないんですけど。。。書いたとしても、大々的には宣伝してなくて、追記にちょこっとくらいしか書いてないかな・・・っ... 続きを読む
  • 10月になって秋がやってきた~~と、思っていたらあっという間に終わって、もう11月。。。早いなぁ。。。寒くもなるはず・・・。元気にされていますか??前回こんな風に品名差しを付けました。今回は、とりあえず形になるところまで作っていきますよ~~。全貌が明らかに?!最後までお読みくださいね♪扉を付けるとき、特に軽量の時によく活用しているのがSeriaのアンティーク風な小さい蝶番6個入り・・・なのですが、4個くらいし... 続きを読む
  • 廊下に集合ロッカーみたいなもの、作ってますよ~~。コインロッカーだの言ってましたが、なんとなくポストに近づいてきた感じもする今回のDIY~~(#^.^#)楽しければいいかなぁ?!では、進めて行きます。まずはダミーの方から・・・ただの1枚板だったのを、仕切って2つのロッカー風に分けます。そのために、また使ったのが、パレットから取り出した古材。結構古っぽい感じします。所定のサイズにカットして、サンダーを掛けます... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆完成編 Dec 10, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク