クリップライトを購入してCafe風な窓辺へ☆キッチンリノベ2017 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

クリップライトを購入してCafe風な窓辺へ☆キッチンリノベ2017

まだ炊飯ジャーと米びつとゴミ箱一体型の収納棚が完成していませんが、

いち早く動かしたタイルのカウンターで、ひとりカフェをはじめた先週のワタシです。。。


夕方仕事を終えて、娘を保育園に迎えに行って・・・
家に帰ります。。。
そして、家でごはんを作り始めるまでの15~20分。。。

息子と娘は、リビング側でテレビを観ているか(宿題しているか?)
隣の祖母の家に遊びに行っているかなので

キッチンだと ほっと一息、1人になれるんですよね。

前の場所も良かったけど、
隣を見れば、IHがあったので、なんとなく落ち着いて座れなくて・・・。
今回の場所は、キッチンの主な部分であるIHコンロや流しに背を向けられるので、
ちょっと日々の忙しさを忘れてほっとできるんです♪

今日も なんだかんだで前置き長いですが(;^_^A

座って、ちょっとしたおやつを食べたり、コーヒーを飲んだりするんですが、
なんか暗い・・・。。。

蛍光灯だと明るすぎて落ち着かない。。。


そこで、照明を買うことにしました。。。


ディスカウントストアには、照明って照明が売ってなかったので、
ホームセンターでこういうライトを購入してみました♪

IMGP1810.jpg
またまたオーム電機さんにお世話になりました。
小さめなクリップライト♪

艶消し黒がいい感じ♪


電球は付いていないけど、
1000円でおつりが来るリーズナブル価格♪

クリップライト自体小さいので取り付ける電球もE17です。

IMGP1823.jpg
早速、棚に取り付けてみました♪

いい感じです♪


食器類、少しだけあるけれど、
ここは植物をディスプレイしたりする場所にしたいなぁ~~って思って。
いくつか置いてみました。



IMGP1824.jpg
実際に座るときは、こんな感じの明るさです。

写真のライトの光が眩しくてスミマセン(__)

IMGP1825.jpg
ここまで作って、

息子が、冷蔵庫の横に貼った壁紙を見て
「俺、これ好き♪(我が家の)インテリアのベスト5に入るわ~」
・・・と褒めてくれました。。。(*^▽^*)


たしかに、これを貼る前は、とてもお見せできませんが(;^_^A
学校や習い事のプリントが雑然と貼られていて
きれいとは言えなかったですもん。。。


ついつい気が緩むと、ちょっとずつ散らかっていくので、
定期的にリセットしたり見直したりも必要だなぁ~~とつくづく思うのでした。。。


ひとりカフェのつもりだったけど、
娘が時々やってきてここに座りたがるので、
もうひとつカウンターチェアが必要かなぁ~~・・・とも思っています。。。





全体写真は、炊飯ジャーの収納棚ができてから撮りますね♪









励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡





これと同じものです。











コメント

♪YOU♪

なるほどぉ~!
こういうのつければいいのかっ
偶然ですが…
先日実家に帰って母親と無印に行ったときに
シンプルなこういう感じの照明見てたんですよぉ~
でも使うとこないなぁっと思ってたんだけど…
確かにキッチンの照明ってシンクとかに灯りがあたるようになってて
キッチン背面のカウンターとかは
暗いって感じたことあるんですよね~
もう一回検討してみますっ^m^
しかもこれ…男前でかっこいい~!!!

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さんこんばんは~~♪

無印のクリップライトいいですよね♪

実は無印のクリップライトで、20年くらい使ってるの我が家にありますよ~~♪
飽きの来ないフォルムで、なんにでも合わせやすく気に入っています♪
以前は、デスク照明やドレッサーの照明にしていたんですが、今は、DIYで作った小屋の中の照明として使っていますよ~~。
クリップなので、そこまでは明るくないけど、夜間に小屋にものを取りに行くときなど重宝しています♪

こちらのクリップライトも、シンプルでいいでしょう。。。
もうちょっと大きいサイズも販売していたような。。。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク