腰壁やクローゼットで廊下をリノベーションしていて・・・
引き続きそちらを進めて行こうと思って、材料も買って少しだけ取り掛かっていた矢先・・・
小4の息子から
「俺、1人で寝るわ」
宣言。。。
これまでは、寝室にベッドを2つ置いて、
川の字プラスワンで寝ていたのですが・・・。
いよいよそういう日がやってきたんですね~。
成長という。。。
これまでに、子供部屋で寝ないにしても、ちょっとでも子供部屋で勉強してもらえたら・・・と
ちょっとだけプチリノベをしたこともありましたが・・・。
あんまり定着せずでした。。。そして、物置化がどんどん進む・・・っていう。。。(;´・ω・)
子供部屋にベッドを移動して、1人で寝てもらえばいいんですが、
それには少しだけ問題もあって。。。
子供部屋には、現状エアコンがありません。
夏は暑く、冬は寒い。。。
いずれは取り付けるつもりであるけれども、
ひとまず秋冬は凌いでもらおうと思います。
そのために少しだけ工夫をして・・・
まぁ、話が長くなりましたので、
現状の写真をどうぞ!!
BEFORE1
BEFORE2
なかなか捨てられない性格のため、まず この後
昔のドリルや本、プリントを断捨離しました。。。
で、寒さ対策何をするかというと、
二重窓(内窓)を作ります。
木材は、今回パレットの木材を使おうと思います。
以前根気負けして、解体を諦め、その後作るパレット関係のDIYでは、木材をばらすことなく使ってきましたが・・・。
今回使おうと思ったパレットは、ちょっと隙間があったんです。
その入り込めそうな隙間にガンガン入り込んでいきますよ!!
遠慮なく!!

使うのは頑丈な大きめのマイナスドライバーと金槌です。
マイナスドライバーを隙間に垂直にちょっと入れ込んで、
その上から、金槌をまっすぐ振り下ろす・・・
そうすることで、隙間がどんどん広がって、最終的にはパレットを解体することができます。
無心になって、作業しました。
イヤ、またストレス多少ぶつけたかな~~?!
自分の指などを金槌で打たないように気を付けてくださいね(^_-)

木材が取れたら、釘の頭がある方の面を下にして釘の先を金槌で打って、釘をすべて外します。

外しました。
・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A
・・・いや~~すごい運動量ですよ。。。
男の人だったら、簡単にできるのかなぁ??
途中やめようかなって思いながら、しかし後戻りできない感じもありつつ・・・頑張りました。
この作業して しばらく、身体のあちこち痛かったです。
更新の励みになります。良かったらポチッとお願いします(__)
↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
コメント
happynitcho
最後までやり遂げて流石です!
二重窓をDIYで作るって凄い‥想像できません‥
息子さんのお部屋どんな風になるのか楽しみ!
2016/10/16 URL 編集
burubon。
釘ですべて打ってあるから、外すのが大変で(;^_^A
そもそも、作る人は外すことなんて考えてないでしょうからね~。
そんな簡単に外れたら、パレットとしての仕事がねぇ~・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A
以前、びくともしなくて途中で断念しちゃったので、今回は外せて達成感がありました(^O^)
二重窓、開閉ができるタイプは初めてです。
がんばって作るのでまた見に来てください(__)
2016/10/17 URL 編集
keko
1人で寝る日が来るんだね。
我が家の長男(小2)は妹と一緒じゃないと寝れません(≧∇≦)
でも、いつかそんな日が来たら、息子の部屋を整えないといけないんだなー。
2重窓、どんな感じになるか、楽しみ(^ー^)
2016/10/17 URL 編集
♪YOU♪
分解作業…
これ私も手伝いたかったぁ!!!
ほんと気持よさそうっ^m^
今後…楽しみ~♪
2016/10/17 URL 編集
aspoco
釘を使ったものって解体するの大変ですよね
力もいるし気を付けないと出ている釘が刺さったり
読んでいて疲労感がひしひしと伝わってきました
2重窓を作られるそうで
どういう仕上がりになるのか?
とっても楽しみです^^
くれぐれも怪我に気を付けて
作業頑張ってくださいね~!
2016/10/17 URL 編集
burubon。
甘えん坊だからまだまだ先かなと、思っていたらその日は突然やってきたよ(*´▽`*)
妹と2人ってことは、子供たちだけで寝てるのかな??
仲良し兄妹さんだね~~!うらやましい。。。
子供部屋って、なんか夢があるからどんなテイストにしようか考えて整えるの楽しいよ~。
kekoちゃん家にも、そのうちこんな日がやってくるはず。。。( *´艸`)
2016/10/17 URL 編集
burubon。
疲れました~~。
でも外れそうだったから、先の見える作業で楽しかったですよ~~。着ていたTシャツは汗だくでしたけど。。。
近かったら♪YOU♪さんと一緒に作業したいですね♪
まだ仕上がってなくて、ワタシもどうなるんだか・・・(;^_^Aってところなんですが、完成するよう頑張ります♪
2016/10/17 URL 編集
burubon。
コメントありがとうございます(__)
パレット解体大変でした。。。もともと外して使うことなんて想定されてないから、釘も大きいし、打ち込みもとっても強くって。。。
味でもあるけど、ささくれてたり釘が出てたり、パレットは(特に古いものは)危険がいっぱいですもんね。
ありがとうございます。気を引き締めて作業していきますね!!(*´▽`*)
また続きを見ていただけると嬉しいです♪
2016/10/17 URL 編集