テレビ台の下に端材で収納を作ろう・・・かな。。。(BEFORE) - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

テレビ台の下に端材で収納を作ろう・・・かな。。。(BEFORE)

久々にDIYのブログです。


IMGP0508.jpg
まずは、写真を1枚。。。
我が家のテレビ台。。。

ネットで数年前に北欧風な感じの組み立て式のテレビボードを買いまして・・・。
それを数年前に男前風な感じにリメイクしたものです。

BEFORE見ますか??
P8195218.jpg
こんな感じです。。。

作り方等はコチラを見てね↓
男前テイストなTVボード



で、今回考えてるのは、このTVボードじゃなくて・・・
IMGP0510.jpg
その下。。。

このあたりに ちょっとしたものを収納できる引き出しがあればいいなぁ・・・って思って。。。


家にあるものでできないかな。。。

・・・って考えます。いつものように。。。

テレビボードには、重さ対策で脚が6本付いているので

真ん中の2本の間に収まるようにサイズ設計しなくてはなりません。。。

だいたいの数値をノートに書き込んで・・・

IMGP0511.jpg
そして、端材とのマッチング。。。

この時点でサイズが変わることも。。。

IMGP0512.jpg
今回は、初夏に作ったちょっとだけ懐かしいおもちゃのレジスターの残りの端材で作ります。
(その前は、本棚でした。。。)

大きく作りたいのに、斜めが入ってて・・・
大きく取れそうにない。。。
木材がね。。。


・・・そこで、足りない部分の三角形を別から持ってきて、
そこに充てることに。。。

なんだか算数みたい。。。

ここで面積は・・・求めたりしません。。。(笑)

こんな感じで、ボールペンによる墨付けも終わったので、
次回カットします。。。











励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡







以下どうでもいい話が続きます。。。



昨日会社の健康診断でした。


会社指定の病院で健診を受けたのですが・・・


身長体重などを測るところで、看護師さんがカルテの年齢のところを見てワタシを見て・・・

「○○さん・・・20代に間違われませんか??」


・・・って。。。言ったんですよ。。。



20代に間違われませんか??




へっ???

でもウレシイ♪♪♪



旦那さんにこのこと言ったら全否定されそうだけど(;'∀')

ちょっとだけここで書かせてください♪



ひょっとしたら、気分よく健診してもらうためにみんなに言ってるかもしれないけど・・・。



たまには、自慢でした。。。



そして、こんなに喜んでいる・・・ってことは、ワタシはもちろん20代なんかではありません。。。(;'∀')


※ちなみに、ワタシ、特別美人なわけでもスタイルがいいわけでもありません。。。
 心の中身はまだ中学生くらいかも・・・(;'∀')

コメント

♪YOU♪

おぉ~これまた楽しそうなもくろみですね~^m^
引き出し大好きっ
以前自分で作った引き出しも
めっちゃくちゃ使えてて…
味をしめてることなので…
参考にさせてもらいまぁすw
次回待ってますっ
そして…
実年齢は?(笑)
30歳で20代に間違われたんだったら
許さない~(爆)

burubon。

♪YOU♪さんへ
楽しんでいただけるとウレシイです♪

結構普通なもの作りますけどね~。
家にあるものでちょっと便利になったらいいかな~~なんて。。。(*´ω`*)
サクサク進めていく予定です♪
また見てくださいね♪

そして、そして。。。
追記の話題にも絡んでくださる♪YOU♪さん、大好き!!

実年齢はメールで送っときます!!(笑)
でもメール来たら、♪YOU♪さんも教えなきゃいけなくなりますよ~~( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク