蒲鉾の板で作るスマホベンチ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

蒲鉾の板で作るスマホベンチ

こんなものを作りました。

蒲鉾の板で作るスマホベンチです。

IMGP0571.jpg
最初に左側のミリタリー風な方を作っていたら、
たまにブログに登場する主人九ちゃん(HN)が
めずらしく
「いいね!」って言いまして

「俺のも作って!」
・・・というものだから、
家に残ってた蒲鉾板で作りましたよ。

充電用の穴は要らないとのことで、最初のより、より簡単に作っています。

しかし、最初に形が同じっぽいのを使ってしまったため、
残った蒲鉾板に合わせてカットしたら、ちょっと小さめのベンチになってしまいました(;'∀')
これ、横置きは、大丈夫ですが、縦置きだと倒れてしまうことも・・・。
主人のスマホはPLUSなので特にスマホが大きいから。。。(;´・ω・)

簡単に作り方を書いていきますね~。

塗装が先でも後でもどちらでも大丈夫ですが、
ミリタリー風の方は、先に色を塗りました。
そして、先に充電用の穴を開けています。

IMGP0464.jpg
積み木を組むように、木工用ボンドで組みながら、形作っていけば大丈夫です。

IMGP0465.jpg

IMGP0466.jpg
端材をストッパー代わりに付けています。

IMGP0478.jpg
ステンシルするといい感じ♪

IMGP0494.jpg
実際に部屋で使うときはこんな感じ~~。

IMGP0493.jpg
でも、個人的には横置きで使う方が多いかな??

もう少し詳しい作り方は、DIYREPi様に投稿してみました。
良かったら、見てください(__)
https://diyrepi.com/recipes/166

DIYREPiさんでは、木材を使ったコンテストやリフォームプランのコンテストもやってますので、
興味のある方は、登録してみたらいいんじゃないでしょうか。→DIYREPi





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




コメント

♪YOU♪

かまぼこ板でっ!(^^)!
なんでも利用しちゃうんだぁ~
しかも旦那さんが俺のもって…
これ一番うれしいかもぉ~
うちは絶対認めてくれない~
先日TVで古民家を改築するのやってて
ブルボンさんをまた思い出してましたぁ~
森泉ちゃんとブルボンさんを
かぶらせてたぁ^m^

あっ前記事の…
作り方見てたけど
すっごくややこしそうで~(^-^;

burubon。

♪YOU♪さんへ
なんでも利用しちゃいますよ♪
できるだけ家にあるもので・・・って常に考えます。

旦那さん、珍しいんですよ、こういう発言。
珍しくて記事になるほど・・・(笑)
息子は、いろいろ変わってたら褒めてくれるけど。。。

古民家、いいですね~~♪
改装とか関わってみたい!!

前記事、プラントハンガーですね!
今度時間あったら、わかりやすく解説したものをUPしようかな。いつになるやらだけど。。。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆完成編 Dec 10, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク