ウッドデッキ☆柱を立てる - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ウッドデッキ☆柱を立てる

先日から作っているウッドデッキです(^^*)

主人もDIYの魅力にハマってしまったようで早く作りたいと張り切ってます(*^-^*)



今日は、束柱と柱を立てて…

床材も買いに行って…

床も張りたい…

って、沢山野望は
あったのですが…(^o^;


何せ初心者2人が、ああでもないこうでもない…って
寄り道しながら作っているので…


思うようには 
なかなか進みませんね。



基礎を水平にするってことが
非常に難しかったです。

以前購入していた水平器で
測りながら、穴を掘ったり、砂利を埋めたり…。

いざ 木枠とビス留めしようと思ったら、ずれてたり…(^o^;

人数も少ないので 支えてたり、作業してたりするときは、写真も撮れません…(^_^;)




水平にするために、赤丸の端材を使って調整したりしました。

ずっと持っていなくていいから楽です(^∇^)



子供たちもお手伝い♪
飽きたら、部屋に入って、ドラえもん見たりしてましたが。。。(^_^;)



今日は、結局、四隅の柱立てと、束柱2本を固定したまでです。

中途半端になっちゃったけど・・・

柱が高く上がって、ちょっといい感じ♪

材料も 安いものなので、やっぱり反りや曲がりがありますが・・・。

なんとか 完成させたいです!!



今日、新たに購入して 使ったアイテムは・・・

砂利18㎏を3袋  1袋 約200円   なので600円くらい

コンクリート平板 25㎝×25㎝×5㎝厚さ 8枚   1個約300円   なので2400円くらい



途中になってるので、全部はまだ使っていません。





読んでくださってありがとうございます(__)
応援もよろしくね↓
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク