クローゼットをロッカー風に☆BRIWAXで汚す - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

クローゼットをロッカー風に☆BRIWAXで汚す

THEふつうなBLOGお久しぶりっ♪

今日もゆる~~く始めていきます。


廊下のクローゼットをロッカーみたいにしてるリノベーション♪

もうちょっと進めてみました。

IMGP0394.jpg
BRIWAXとスポンジを使って ところどころを汚していくんです。

以前エイジングリキッドを持ってたときは、こういった作業はエイジングリキッドを使っていたんですが、


これです!!エイジングリキッド。。。

使い切ってしまった今は、エイジング加工はほとんどBRIWAXです。
この前錆び風加工もやりましたけど・・・。。。



IMGP0395.jpg
どこをどうやって、エイジング?もしくはアンティーク風?にしたらいいのかよくわからないので、
なんとな~~く汚しています。。。

IMGP0396.jpg
その時の気分に合わせて( *´艸`)

IMGP0400.jpg

IMGP0403.jpg
しかしながら、足元に近いほうは錆びやすい。。。っていうのを実体験からちょっとは知ってるので、
足元付近、そして、ガラリ風は、エイジングちょい多め!!

IMGP0402.jpg
なんかやり過ぎたな~~っていうときは、
布などでふき取っています。
間に合わないときもあるけど・・・。。。


IMGP0398.jpg
まぁそのうち実際に汚れていい感じになってくれるでしょう。。。

DIYに関しては、前向き&楽天的なburubon。なので。。。






参考に・・・ならなかった・・・よね(;´・ω・)

それでも「頑張れ~~」のエールの代わりに

ぽちっと応援お願いします(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




9月、皆さん夏の疲れは溜まっていませんか??

場所によっては1日の気温差が激しかったりして、身体ついていきませんよね。。。


ワタシも毎日眠いです・・・←あ、それ違う??


でもね~~うれしいこともあったので、なんか元気出て頑張っています。

高橋優くんのアルバムの発売が決まって、ツアーが始まるんですけど、
熊本にも来てくれることになったんです!!

先行で当たるといいな~~。
当たらなくても一般発売で頑張ろう。。。

コメント

♪YOU♪

どんどんブルボンさんワールドに
入ってってますね~^m^
かっこいいっすぅぅぅ☆
ほんと毎回思う…
実物見たいわぁ~

いいことあるとテンション上がって
少し疲れとんじゃうよね~w

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さんありがとうございま~~す♪
いい意味ですよね?!
ありがたく受け止めます( *´艸`)

いつか実物も見せられるようにこれからもいろいろ頑張りますね!!

そうそう!!うれしいことあると疲れがとんじゃいます(#^^#)
これからも小さな幸せを見つけて喜んで暮らしていきたいです(#^.^#)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク