![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
かっこいいですぅ~
まさに男前収納箱って感じでっ^m^
どんな感じなのかまったく想像できてなかったので
感動も大きかったですぅ~!(^^)!
2016/08/24 URL 編集
burubon。
今回、部分部分ばっかりで、全体像をホントに見せない写真ばっかりだったから、
どんなんか想像できなかったですよね?!
ぜーんぶワイヤネットでも良かったんですが、ワタシがネットを買おうと思って訪れた100円ショップには、正方形みたいな大きさのがなくってですね。。。セリアさんとかダイソーさんとか大きなお店だったらいろんな大きさのネットがあるんでしょうけど、
じゃ~~端材でいいか~~みたいになって、今回の作品になりました~~。
意外といい感じにこじんまりまとまって、ワタシも気に入っています♪
2016/08/24 URL 編集
keko
完成、おめでとう!
いいじゃん!木の2色使いのところが私のお気に入りポイント(^ー^)
こういう小技、参考になります!!
100均の金網を使ったDIY、いつかやってみたいな。
その時は技、使わせていただきますm(_ _)m
2016/08/25 URL 編集
burubon。
ありがとう(^○^)完成したよ♪
初めて結束バンドの箱を作って、楽しかったのでハマりそうです(*´▽`*)
なんかコンテナみたいにも見えるように作りたくてね。。。
2色にしてみたんだ~~。
端材で、左右両側がデザインも違うケド、これはこれでいいよね。。。
金網、たまに画像見ると、ステキにDIYされてる方いっぱいだよね~~。
小物づくりは、kekoちゃんがワタシの師匠のようなものだから・・・
こちらこそkekoちゃん技参考にさせていただくよ~~。
ご期待に添えるか。。。???だけど、また見に来てね~~。
2016/08/25 URL 編集