アーチのあるニッチ風☆両面テープで貼ってほぼ完成?! - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

アーチのあるニッチ風☆両面テープで貼ってほぼ完成?!

本日は写真多めでお送りします。

前回、砂を混ぜたりしてペイントしたレンガ風のものに目地を入れました。
前回のおさらいはコチラ↓
http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-850.html
それを貼り戻していきますよ♪

IMGP0190.jpg
ダイソーのクッション素材の両面テープを使って・・・。。。

IMGP0191.jpg
なぁなぁになってるところもあるけれど、
一応向きはあるので。。。
その向きに合わせて貼るだけ。。。


・・・で、こんな単純作業なんですけども。。。

ここでまた満足して作業がストップしておりました(^_^;)
こんなんで満足するなよ・・・って感じでしょう(^_^;)

IMGP0276.jpg
そして、数日後、やっと重い腰を上げて続きをやっていくことに!!
使うのはまたまたダイソーの両面テープちゃん。

IMGP0277.jpg
カウンターチェアに載って、高所作業するのですが・・・

ワタシのこの時の服装がTシャツにガウチョパンツ(^_^;)

ちなみに・・・ガウチョパンツとは、袴みたいな感じのパンツ。キュロットスカートの長い版みたいな感じです。
こんな説明でいいのかな?!(^_^;)

脚が短いので、よいこらしょっと。
脚立代わりのカウンターチェアに上るのですが。。。

あやうくガウチョ踏んで転倒しそうになりました(^_^;)

こういう時はガウチョ穿くもんじゃないですね。

何度も下に降りてカッター取ったりカメラ取ったり・・・
何気に上り下り多かったですもん(^_^;)(^_^;)

教訓にしますわ。。。

IMGP0278.jpg
そんなこんなで両面で貼っちゃってください!!

IMGP0279.jpg
おっ!!なかなかいいじゃないですか!!
↑いつもの自画自賛でやんす。。。

IMGP0280.jpg
サイドのレンガ風も貼ろうとしたら・・・何気に長い。。。



IMGP0281.jpg
ガウチョ踏みそうになりながら、
カッター取りに行きましたよ。

IMGP0283.jpg
もう片方を貼るときは、下でカットしました。
そっちが簡単でした(^_^;)

IMGP0284.jpg

貼りました♪

全体像はこんな感じです~~~(^○^)

ほぼ出来上がっているようなものだけど・・・
ここに最後の仕上げが入ります。


しかし、ここで満足してなんだかまた放置しちゃいそうな予感も(^_^;)(^_^;)

ぼちぼち頑張っておきますね♪




励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡


コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク