ひとりカフェスペース☆まとめ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ひとりカフェスペース☆まとめ

ひとりカフェスペースの製作におつきあいいただきましてありがとうございました。。。

先日、無事にスペースが完成致しまして。。。

日常遣いできるようになりましたので、

ちょっと引きの角度からお披露目です~~♪

IMGP9957.jpg
うんうん、なかなかよかです♪


IMGP9958.jpg

レシピの本を見たり・・・

お料理の合間にちょっとおやつ~~♪

なんてのもいいかなぁ( ´艸`)

IMGP9962.jpg
絵本を読んだり・・・。。。

IMGP9964.jpg

このスペースに座って、すぐ左向くと、
こんな感じになってます。。。

IMGP9966.jpg


では、では・・・


まとめをどうぞ♪

順番に並んでいます。




1 模様替えとちょこっとリメイクでキッチンにひとりカフェスペースを作ろう♪

2 ブルックリン風な食器棚を目指してまずは塗装から

3 セリア転写シールでブルックリンなガラス扉へ

4 下の扉もカラーチェンジ

5 扉付けて完成・・・そして、細かいとこ頑張りました。




ちなみにBEFOREはこんな感じでした。。。
2014-10-07-14-43-24_deco.jpg
これは、随分前の写真だけど2014年7月。。。




励みになりますので、1日1ポチお願いします


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡


コメント

ジャム

落ち着いた雰囲気が良いですね。
1人カフェスペース、私もこういうところで
ゆったりしてみたいなあ(^_^)

♪YOU♪

わぁい!(^^)!
引きの画像だぁ~
お待ちしておりましたっ
やっぱこの空間いいわぁ~
うちこの赤い窓のとこはドアになってるから
どうしようもない~(T_T)
あとあと!!!
コンロまわりの壁が好き~!!!
いっぱいぶら下がってるぅ~
こういうの理想で…
なんとかしたいって思ってるんだけど
中途半端なままでとまってますぅ
前も少し壁になってるのもいいなぁ
うちつつぬけなのでなんにも置けないっ

彩猫

お久しぶりです。

ひとりカフェスペース、めっちゃいいですね!
台所仕事の時の、ちょっとした休憩場所、
本当私も欲しいです!
煮ている間、解凍している間、そんな
ちょっとした時間に、本が読めるなんて!
お茶できるなんて!素敵すぎます!!!

どんどんおうちが進化していますねー。
これからも楽しみにしています!

burubon。

ジャムさんへ
ありがとうございます♪(__)

ジャムさん、模様替えなどされることありますか??

お部屋のちょこっと何か変えるだけでも気分が変わっていいですよ~~。

プチDIYやちょこっと模様替え、気が向かれたら是非♪

burubon。

♪YOU♪さんへ
引き、撮りましたよ~~(^○^)

自分でも気に入ってます♪

赤プラスグレーにしておいて良かったな~って思います♪

コンロ周りでしょ~~。
ここもなんとかしたくって、少し前に変えたんですよ~~。
去年の秋くらいかなぁ??

つつぬけな感じなんですね!!
開放的でおしゃれだけど、
物を置いたりするときに壁がないと意外に不便だったりします??

burubon。

彩猫さんへ
彩猫さん、こんばんは~~♪
こちらもなかなかコメント残せずでスミマセン。

夏休みが始まっていろいろ忙しい日々がやって来ましたね~~。

ひとりカフェスペース、憧れがありまして。。。

実際、平日は特にいろいろ忙しくって そんなにゆっくりもできないんですけど(^_^;)
そういうほっとできる場所があるだけでも癒されます♪

まだまだいろいろ進化していきますよ~~。
また見に来てやってくださいね~~(*´▽`*)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんばんは~♪
いつ見てくれるかな?!

小窓、可愛い??
良かった~♪(≧∇≦)

これ、結構前に作ったやつでね。最初は緑だったんだよ♪北欧カラーみたいな。。。
造り雑だけど、初期の頃に作ったものだし、愛着はあるね^^
褒めてくれて嬉しいよ~♪

まぁ、お風呂タイムに??
優雅♪
ワタシは、だいたい娘と入ってるから、常におしゃべりしてるかも。。。
たまに、1人で入るとゆっくりできていいよね(*´▽`*)
防水のスマホかタブレットなのかな~?!いいな♡


食器棚も、ありがとう♪

前はね、自分でいろいろできるって思わなくて、
家具は買うものだと思ってたから、それこそベルメゾンとか、いろんなカタログをいっぱい見て。。。
ホームセンターや家具屋さんをいっぱい見て。。。
でも、高かったりするでしょ。。。
穴が開くくらい見て、安いので妥協したりしてたかな。。。

でも、今は思い切っていろいろやるようになったから、使い道なかった家具やワゴンやその他がいろいろまた生まれ変わるのが楽しくて。。。

未だ、技術・・・って、ワタシはそんなにないから、
結構思い切りとか、度胸みたいなので勝負してるよ(笑)

それに失敗もいっぱいしてるよ。。。いまだに。。。(笑)


hちゃんも、作ったり見たりするの好きだったら、いろいろ作ってみるといいよ~^^
アドバイスはするからね^^
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク