模様替えとちょこっとリメイクでキッチンにひとりカフェスペースを作ろう♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

模様替えとちょこっとリメイクでキッチンにひとりカフェスペースを作ろう♪

IMGP9890.jpg
先日、キッチンの小窓を塗りたくなって、赤系に塗ったところでしたが・・・。
http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-826.html

復習してくださる方はコチラを参照してくださいね。




この前、掃除していたら。。。
なんだか模様替えしてみたくなり・・・
家具の移動スタート!!

IMGP9917.jpg
システムキッチンに平行に別の窓の下に置いてたタイルのカウンターを小窓側に移動しました。

以前の様子がよく分かる画像の入ってるブログはコチラ↓
http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-652.html


まぁ、大移動ですよ♪

でもこういうの大好きだから全然苦にならない。

小学生のころから、趣味は模様替えです!

DIYなんかは、もちろんやってなかったけど、
机を動かしたり、棚を動かしたり・・・

いろいろ冒険してました。
スタンダードだけじゃ終わってなかったですね、その頃から。

で、食器棚を動かしたら、塗りの甘かった壁が丸見えになったわけです。(^_^;)

イエローが透けて見えてたので・・・
スポンジにペンキを付けて
黄色が見えてるところを隠していきました。。。

食器棚は、もともとリサイクルセンターの抽選に当たってタダで戴いたものですが・・・
以前現在の形にリメイクしてまして・・・。

BEFOREとAFTERの分かる食器棚リメイクの記事はコチラ↓
http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-219.html


しかし、しかし・・・

模様替えしちゃったら もうエンジンかかっちゃって・・・o(^-^)oワクワク

いつか・・・と温めていた食器棚の再リメイクも開始してしまいました。。。



自称ブルックリン風の黒いカッコイイ食器棚にしようかな~~なんて目論んでおります。。。


IMGP9918.jpg
まず、使ったのが セリアで売ってるブラックボードシート。。。

これ、何の目的もなく買っちゃったんですよね・・・。。。
結構そういう100円グッズいっぱいあるんで・・・(^_^;)
積極的に使っていきたい!!

IMGP9919.jpg
サイズを測って 上の方から貼っていきます。

1枚で足りない??


うん、そうですよ。。。


究極のズボラDIY主婦burubon。は、無駄は大嫌いだから・・・( ´艸`)

・・・っていうか 1枚しか買ってなかったってのも大きいですけど・・・。

ここは、別の棚と重なる部分で、上の方しか見えません。

しかしながら、水色の時には目立たなかったのが、黒になると目立ってしまう。。。
そこで、ここにはこの黒板シートを使うことを考えたんですよ、見えるとこだけね。。。

IMGP9920.jpg
ずれて、見えてしまった白い部分には、マジックで塗って隠します。

できてしまった気泡は、安全ピンなどで刺して空気を抜くとそこそこきれいになります。

IMGP9921.jpg
上の方は、黒いつや消しのペンキを筆に付けてぐるっと。。。

原液を使っているので(薄めていないので)下に垂れることもありませんでした。


IMGP9922.jpg
そういうわけで、反対側は、こんな感じになってます。

貼っても、塗ってもいいんだけど・・・。
ここは白の方が明るいかなって・・・。。。

ただズボラなだけですけども・・・。(^_^;)(^_^;)(^_^;)



更新の励みになっておりますので、よろしかったらポチッとバナーをクリックしてください(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡


コメント

♪YOU♪

どんどん妄想が膨らんできてますね~^m^
記事読んでるだけで
わくわくしてくるぅ!
うちは最初から作り付けっていうのかなぁ~
それにしちゃったので
こういう楽しみができないんですよぉ~
ちょっと後悔してますっ(^-^;
色も他の壁とかと同じ色にしてもらって…
そこの業者の専用の塗料とかだから。。。

burubon。

♪YOU♪さんへ
わくわく♪していただき どうもありがとうです(^○^)

♪YOU♪さん家は、造り付けにしてあるのね~~。
そっちが憧れですよ!!♡

我が家も、カウンターとかニッチとかいくつか造り付けてもらったものがあるけど、全体的には予算がなくてなかなか。。。

でも、人の家のセルフリフォーム見るのも意外と楽しかったりしますよね♪
ドキュメンタリーを見るつもりで( ´艸`)
お楽しみくださいね~~(≧∇≦)b
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク