我が家のトイレは、現在こんな感じです♪2016spring - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

我が家のトイレは、現在こんな感じです♪2016spring

我が家のトイレは現在こんな感じです。

去年の夏に 余った漆喰を塗ったり・・・

タンクレス風を解体して、腰壁をやり直したり・・・

ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷いたり・・・

その頃からそんなに変わっていませんが、

ギャラリー風に撮った写真もなかったので、
今回撮影してみました。

IMGP9202.jpg

これ、何風なんだろう??

ナチュラルなカフェ風ってことにしといていいですか??

IMGP9203.jpg

IMGP9204.jpg

IMGP9205.jpg

IMGP9206.jpg

IMGP9207.jpg

IMGP9208.jpg

IMGP9209.jpg

IMGP9210.jpg

IMGP9211.jpg

IMGP9212.jpg

IMGP9213.jpg

IMGP9214.jpg

IMGP9215.jpg

IMGP9216.jpg


過去の我が家のトイレはこちら↓
2015トイレ

タンクレス風があったころのトイレ



更新の励みになりますので、ぽちっとお願いします(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

♪YOU♪

タンクレス風ってなんだろうっと
思って過去記事拝見したら
そういうことかぁ!っと^m^
すごいですね~
囲っちゃったってことですね~♪
びっくりですっw
ニッチもちょこんとした雰囲気もかわゆいなぁ~☆

keko

こんにちは♩

いいね、こういう内覧会みたいの、好き!
トイレ、ほぼ全面リメイクしてるのね。
素晴らしい ( ´艸`)

そうね。私の見た感想は、ヨーロピアンっぽいので、「パリのアパルトマン風」って感じかな。
おしゃれで気持ちよさそうなおトイレ。

私も早く寝室やっつけて、トイレとかやりたいなー。

かとりん

すごい素敵なおトイレですね。
本当におしゃれなカフェのトイレみたい。
burubon。さんはニッチも自分で作れるんですね。難しくないのですか?
うちのトイレもなんとかしたいのですが、DIY入門者の私には無理かなとあきらめています。

burubon。

♪YOU♪さんへ
こんばんは~~。
トイレのタンクを隠すのは、そこそこ流行ってるみたいなんですよ~(*´▽`*)
なので一度は、挑戦してみたんですけど、壁紙を張り替えたくなって、輸入壁紙を貼ったので、その時に解体しちゃいました~~。

ニッチ、あのころのワタシ、(今もだけど)怖いもの知らずで・・・。
よくも思い切って壁を切るなんてことをしたと思います(~_~;)

機会があったら、過去記事見つけてみてくださいね。
・・・そして、キッチンの方でも ニッチ作っちゃってます(*^_^*)

burubon。

kekoちゃんへ
ありがとう~~。

いざ、セルフリフォームっぽいことをやってみても 最終でどういう形になったのか記録していないことも多くって・・・。
(片付いてないと)いつでも撮れるわけではないので、今回がいいチャンスかな~~って思って撮ってみたよ(*´▽`*)

パリのアパルトマン!!いいね~~それ、戴きます♪
名乗ってよいのかな?!( ´艸`)

まずは、一部分・・・をって思っても、、ついつい目移りしていろいろやっちゃうんです、ワタシ。。。
kekoちゃんの寝室も楽しみにしてるね~~((((*゜▽゜*))))

burubon。

かとりんさんへ
かとりんさん、ありがとうございます(__)

トイレは、家の中でも比較的狭い空間なので、プチリフォームされるには、いい場所かもです。
ニッチは、いろいろ方法はあるみたいですけど、たしか、ここ(黒い家のオブジェが入ってる方)を初めて作ったんだったと思います。穴を開けて鋸で石膏ボードを切り取る・・・みたいな荒業でした(*^_^*)
漆喰を塗る予定があるんだったら、なんとかなるかも。

以前、木工も全くやらない頃(学生時代)は、一人暮らしのトイレを沖縄風にしてました。テーマを決めて雑貨等を飾ったりするだけでも楽しいですよ♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク