ハーモニーランドで楽しみました - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ハーモニーランドで楽しみました

ゴールデンウィークは、大分県日出町のハーモニーランドに行って来ました。

行った頃は、まだ 通行止めも多かったので、九州を横断する大分道も 阿蘇を通る下の道も通れないし、
どこか通れたとしても大渋滞が予想されたので、

かなり 回り道だけど・・・

いったん福岡の小倉まで高速で行って、大分に下りてくるルートに。。。

早朝に家を出て(簡単なお弁当も作りましたよ♪)そこそこ長距離なドライヴです~~♪

運転は、ほぼ旦那さん!  感謝♪

IMGP9267.jpg
休憩などを挟みつつも お昼前には到着~~(*'▽'*)

IMGP9277.jpg
ここで、ハーモニーランドを知らない方に説明しますと・・・

ハーモニーランドとは、サンリオの遊園地 テーマパークです。

IMGP9278.jpg

サンリオキャラクターはホントいっぱいいるけど・・・

ハローキティ、マイメロディ、キキララ(リトルツインスターズ)、けろけろけろっぴ、バッドバツマル・・・
などでしょうか。。。

4歳未満は、入場料が不要(乗れないアトラクションもあるけど)

入場料は、窓口で買うと 大人も小人も2900円だけど・・・

除外のアトラクションもあるものの・・・

チケットは パスポートになっているので アトラクションに乗り放題♪(毎度毎度の提示は不要)

絶叫系マシンはそんなにないものの・・・サンリオ好きの幼児はもちろん、小4の男子も楽しそうにしてましたよ(*´▽`*)



今回、ワタシが調べた中で 一番チケット(パスポート)を安く買う方法 裏技があるんですが・・・

それが、サンリオギフトゲートなどのサンリオのお店で前売りで買うこと。。。

1枚2050円で買えました。

今回、4月30日までの販売で 安くGETできたのですが、(たしかチケットの有効期限が7月末?まででした)去年の秋頃にも たしかそんなキャンペーンをやっていて
「この値段なら行ってもいいわ~~」
って、思ったので、

年間で 何回かこういうキャンペーンをやっている可能性があるので、
行かれる前にサンリオのお店をチェックしてみるのもいいですよ。

(少なくとも ワタシが行ったことのある熊本と福岡のいくつかのサンリオのお店では売ってたことがありました。。。)







キティちゃんが 主催するパーティーに 船?のような乗り物に乗って
出かけると・・・
IMGP9322.jpg
いろんなサンリオキャラクターがお出迎え♪

ハーモニーでは、キティちゃんは ドレス着て お姫様ですからね・・・。。。

IMGP9332.jpg
汽車もキティ仕様♪
もう一台はシナモン♪(知ってます??)


ミュージカルのような?パレードも。
IMGP9336.jpg

IMGP9349.jpg


IMGP9343.jpg

キティちゃんや他のキャラ、お兄さんやお姉さんのキレキレダンス(*´▽`*)
なかなか楽しかったです(^○^)

IMGP9384.jpg
遊園地といえば 観覧車♪

ハーモニーランドは、のどかなところにあるので、
大自然が見渡せたり・・・牛さんが見えたり・・・

リラックスできます(*´▽`*)

IMGP9390.jpg


キティのお城にも。。。
kitty.jpg
いろんなものが キティちゃん仕様。。。

ここまでの徹底ぶりφ(..)メモメモ
DIYやインテリアに活かせるかも・・・。。。



キティに お花を渡して記念品(ヘアゴム)を貰う・・・ってのに参加♪

老若男女 人がいっぱい並んでました。
GWだしね~~

ここまで来て いろいろ遊んで疲れがピークの娘ヨウ。。。

超不機嫌になるわ
だこだこだっこだっこだっこ~~~

・・・と、だっこ&おんぶの嵐(^_^;)
このとき18時くらいでしたから・・・(~_~;)

実は、着ぐるみ系を怖がって近づけなかったことがあり・・・
(最近でも ライオンさんや芋のキャラクターなど)
大泣きしたらどうしよ~~って思っていたのですが・・・


IMGP9423.jpg
キティちゃんは別格だったみたい。(*^。^*)

お花を渡して プレゼントを貰って 握手して貰って・・・感動してました。。。

スターだね!キティ♪

ワタシも握手して貰いました。(^○^)

IMGP9427.jpg

初めて訪れたハーモニーランド。。。
満喫できました(^○^)

また娘がもう少し大きくなったら 来たいな~。




帰りも、殆ど旦那の運転で 日付が変わる前には 家に帰ることができました。

九ちゃん、ありがとう♪








いつもありがとうございます(__)励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

#ゴールデンウイークの思い出

コメント

♪YOU♪

おぉ~(●^o^●)
懐かしい~まだちゃんとあったんだぁ
↑言い方失礼かなっ(^-^;
結構前…20年くらい?に行ったことありますぅ~!
はんぎょドンとかいうのがいて
それが一番かわいゆかった覚えがありますっw
今いるのかなぁ~(笑)
旦那さん運転えらいなぁ~
うちはすぐ飲みたがるのでダメ~(^-^;

ぱんだパン

すごいきれいな青空の下 お天気でよかったですね~。  子供ちゃんには 最高のお休みになりましたねー。 子供の喜ぶ顔を見てると こっちもにこにこ顔になりますよね。

私は行った事がないんですけど 妹夫婦が 子供が小さい頃連れて行ってましたねー。 随分と乗り物も進化したりしてるんでしょうね~。 キティちゃんのドレス姿 かわいい♪

旦那様  運転ご苦労さまでした。(*^-^*)

burubon。

♪YOU♪さんへ
ハーモニーランド、25周年だそうです。
♪YOU♪さん、新しい時に行かれてたんですね~(*´▽`*)

しかも推しメンがはんぎょどん!!なかなかツウですね(笑)
小学生の頃、はんぎょどんのカンペンケース持ってましたよ~。
はんぎょどんは サンリオキャラクターなのに、なんか和風テイストなの!!( ´艸`)

だんなもワタシもお酒も飲むけど、なくても大丈夫な人なので、移動は車が多いですね~。
田舎だから、どこに行くにも車が必要です~~(*'▽'*)

burubon。

ぱんだパンさんへ
行った日は、とてもいいお天気で♪
外でお弁当食べたりするのも、気持ちが良かったです(*´▽`*)

息子だけだけだったら、行く候補に挙がることもなかったんですけど、娘はキティちゃん大好きなので(*´▽`*)
今のところ、プリキュアなどのテレビのキャラクターには興味を示さず、キティちゃんやディズニーキャラクターが好きです。(テレビアニメは、兄さんが見てるのをそのままいっしょに見てますね、そう言えば。。。)

初めて行ったので、進化しているかは、よくわからないんですけど。ちょっとスリルのある乗り物もあって、昔ながらのコーヒーカップやメリーゴーランドもあって、小ぢんまり楽しめる感じでした~~。何気に、コーヒーカップにも子供2人とも大興奮でしたから( ´艸`)

旦那にまで、ねぎらいどうもです!!(__)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク