工業系パレットシェルフ☆塩ビパイプ付けたいな。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

工業系パレットシェルフ☆塩ビパイプ付けたいな。

P2060026.jpg
さみしかった上の方には、同じく別のパレットから解体した板を取り付けました。
微妙に上に載らないサイズだったので、
先に1枚ものの板を壁にビスで付けて、
その後パレットをできるだけ壁に近いところに置いて、
4か所ビスで直接留めています。


こういうので、下地の位置は先に確認しています。

P2060028.jpg
本など入れてみました。
文庫本がぴったり。。。

最近、本は殆ど飾りですけど・・・(笑)

このままでもいいけど
せっかくなので 塩ビパイプで遊んでみたい!!って、思って・・・。
この間、ホームセンター行ったときに あてもなく適当に買ってきちゃってました(^_^;)

IMGP8841.jpg
そして、別の日には塩ビパイプ切るのに、こういうのいいかな~って思って
ダイソー様で、金切鋸を買ってみました。
お値段108円

IMGP8842.jpg
滑らずに、刃がパイプに傷をつけていく感じがします。
刃自体は、軽量でそんなにしっかりは、してないので切るのに時間はかかります。

IMGP8848.jpg
1000円位のホビー鋸で切ってみたら・・・こちらの方が速く切れるけど、
切り出しは、滑る印象。。。

2つの鋸を組み合わせるといいのかな。。。

P2070029.jpg
こんな感じどうかな??って、形作って(接着なし)置いてみました。

塩ビ感がありありですね(笑)

塗装は必要かな・・・。




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

森須もりん

こんにちは
まあ、ステキ。

私、こんな本棚が欲しいなあ。
うちにもたくさん、本棚はあるのですが、
こういうのも好きです。

ていうか台所にもいいなあ。

パイプがきいてますね。

burubon。

森須もりんさんへ
もりんさんこんにちは(*´▽`*)

なかなかいいでしょう?!

パレットの汚れや経年変化がこんなにいい味出すとは思ってなかったんですが、
今、眺めていたくなるお気に入り本棚になりました♪

インダストリアルな感じのお台所も素敵ですよねぇ~~♪

もうちょっとこのシリーズ続きますので、良かったら続きを見守ってやってくださいね!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク