![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
こういうラックがあると
ほんと片付けやすいですよね〰!(^^)!
ぽんっと下に置いちゃわなくてすむっていうの
掃除する立場になると
ありがたいですねっw
2016/02/07 URL 編集
ジャム
素敵な仕上がりで凄い!
こういう器用さうらやましいです(^_^)
2016/02/07 URL 編集
burubon。
ゴミ寄りだったものが、また使えるようになるっていうのは、嬉しいです~~♪
これ、子供部屋にワゴンごと運べるように・・・ってキャスターも付けて見たんですけど・・・
当分、子供部屋に運ばれることもなさそうです。。。(^_^;)
それは、それでいいんですけどね。
掃除はしやすいかも~~((((*゜▽゜*))))
2016/02/07 URL 編集
burubon。
でも、捨てられてはいないけど、使われていなかったぼろいワゴンが、もう一度使えるように生まれ変わって、ホントにウレシイです♪
ジャムさん、いつも元気に夢に向かって進まれていて、こちらも元気貰ってます。
ワタシもまたお邪魔させていただきますね!
2016/02/07 URL 編集
keko
素敵によみがえったね( ´艸`)
上にランドセル、下に細々した持ち物入れってのが、
同じ悩みを持つ私としては、素晴らしい!!と思ったとこです。
それにポイっと置ける感じがお子さんの使い勝手の良さが想像できて、うん、いいね、いいね (^ー^)
うちもこんなの欲しいかも。
また私の物つくりノートにメモさせてもらいます!
いつも素晴らしいアイデアありがとう(*´∀`*)ノ
2016/02/08 URL 編集
burubon。
なんとか完成です♪
そうなの、意外に持っていくもので、こまごましたものが多いのよね。
で、目に見えるところにないと(たとえば子供部屋とかに置いてたら)朝、持っていくのをわすれてしまったり…(^_^;)
なので、ワゴンが正解だったかな、て自画自賛だよ( ´艸`)
家にあるもので、超お安くできたので良かったです。
いつか何かでこのアイデアの断片を思い出してくれたら嬉しいです。
その日まで、何でもφ(..)メモメモだね~(≧∇≦)b
2016/02/08 URL 編集