椅子のイメチェン もうひとつの方もリメイク・・・そして、我が家のトイレの照明 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

椅子のイメチェン もうひとつの方もリメイク・・・そして、我が家のトイレの照明

IMGP8805.jpg

途中をすっ飛ばしているような気がしますが・・・剥がして失敗した方の椅子も赤い方の椅子と同じ感じで塗りでリメイクすることにしました。
中途半端だったけど塗装を剥がしているので、ミッチャクロン(プライマー)しなくても塗料がのりやすかったです。

白い方だった椅子は、黒板塗料で塗って・・・元赤い方だった椅子と逆パターンの色遣いにしてみました・・・。
白い方だの赤い方だの分かりにくいですね(^_^;)

IMGP8565.jpg
BEFOREはこんな感じでした。



IMGP8806.jpg
塗っただけで(しかも手抜きで)結構お気に入りのテイストになり、またダイニングで活躍してくれています。
娘も、№6の方が自分の椅子だと認識しているようで、ワタシが座る位置に近いところに子ども用の高い椅子もあるのに
最近は №6の椅子の方に座りに行ってます。




・・・そして、前の記事で質問を載せたら、すぐに2人のブロ友さんが丁寧に回答してくださり・・・
ウレシかったです。

なのに、ワタシ写真も載せずに・・・。
分かりにくかったですね。
IMGP8820.jpg
こんな感じの照明が付いているんですが・・・。


可能なら こんな感じの照明にしたいなって思ってまして・・・。

IMGP8821.jpg

どうでしょうか??






にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡


コメント

keko

こんにちは♩

イメチェンした椅子、空間にマッチしてますね!
娘ちゃん、渋系好み?うらやましい・・・
うちの娘はファンシーピンクLover(>_<)
私の好みと間逆なの・・・


トイレ照明。これですか。ダウンライトですね。
そりゃそうだ。直にネジネジってすごいなーとか思ってたけど、こういうことだったのね。

工事じゃなくても、変換するやつ?セパラボディとかいう?(こういうのがあるの、知らなかった (;^_^A)、これならいけそうですね。

でも、重量が心配なので、天井に1か所ひっかけるところをつけるといいのかなーと。

カッコイイ照明に変えたら、また紹介してくださいね(^ー^)

burubon。

kekoさんへ
こんばんは♪
今日もコメントありがとう!(^^)!感謝!!

娘は、kekoさんの娘さんと同じくピンク大好きです(^_^;)
特に着るものはピンクが好きで・・・娘に任せていたら、下着から上下まで全身ピンクなんてことも・・・。
そんな娘だけど、なぜか黒い椅子を気に入ってくれたんですよね。
娘の部屋も男前ちっくにしたいけど。。。お部屋の好みは、カワイイ系が好きみたいです。


トイレの照明。これダウンライトって言うんですね!名前自体よくわからなくって。
変換のセパラボディですね~、調べてみます。
・・・そして、そうか重量か・・・。引っ掛けるものがあるといいんですね。φ(..)メモメモ
こういうこともアドバイス戴けるとすごくウレシイ♪
ありがとうございます(__)

照明を付け替えたら、是非是非また見に来てやってくださいね~~(*´▽`*)

TsnCoRico

ブルボンちゃんっ!
おトイレの照明器具の画像を見て 思ったんだけど、
もしかしたら なにもしなくっても ペンダントが取り付けられるかも!?

『直にねじねじ』って聞いて、勝手に『ダウンライト』を想像してたけど、
ブルボンちゃんとこのトイレ照明、『ダウンライト』じゃなかったよ~~。

ちょっと 確認してくれない~~??

電球を外してから、 下の器具をどちらかに回してみて~。
もしかしたら 外れるかもよっ!

外れたら その下にペンダントが取り付けられる器具が もともとついてるかも!?

実物見なきゃわかんないんだけど、 いっぺん試してみて~☆

TsnCoRico

さっきの件、コメントしといて、 速攻調べてみたけど、
やっぱり だめかも~~。
たぶん 器具を外しても 結局配線が刺さってる器具が出てくるだけのようだわ。。。(泣

でもね、、 もし 電気のことができる方がいらっしゃったら、『ダウンライト』のように天井に穴が開いてしまってるわけじゃないし、簡単にひっかけシーリングに変えられるんだけどな~~~。

ということで、
なんやかんや書き込み過ぎて ブログ荒らしのようになっちまいましたね^m^

ごめんよ~~~☆

burubon。

TsunCoRicoさんへ
いろいろ調べてくれてありがとうね。
ワタシのちょっとした野望に貴重な時間を割いてくれたのかと思うと、泣けてくるよ~~(T_T)本当にアリガトウ(*'▽'*)

今度の休みにダメもとで、もうちょっと照明も見てみるね。

しかし、ワタシは調べようと思っても名前もわからないし、どこから手をつけたらいいか分からないけど、やっぱりTsunCoRicoちゃん凄いね~(*'▽'*)

本当にアリガトウ♪

土日にまとめ読み&コメントしに伺わせていただくねっ♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク