![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
keko
ほぼ完成ですね!
やっぱりカッコイイです。
部屋に置いてあってもインテリアの一部になるし、
素敵です(*´∀`*)ノ
あとは持ち手がうまくくっつくかですね。
もし取れそうなら塩ビ管固定用の金具(Uみたいなの)はどうでしょう?
HCに売ってればですけど(^ー^)
2016/01/26 URL 編集
♪YOU♪
あのパイプ(?)もこんなにしぶく変身して〰
ほんとすごいですっ
あとは木工ボンドの威力、お願って感じですねっ!
下にレールついてるんですよね〰!
それすっごい便利だなぁっと思って…
参考にさせてもらいますぅ!(^^)!
2016/01/26 URL 編集
yurari
取っ手もワゴンと合っていていい感じです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
木工用ボンドの接着だと使ってるうちに取れてきそうなので
やっぱり内側から配管用の金具を使ってビス留めした方が良さそうですね。
ホームセンターなどで売ってますよ〜🎵
凸
2016/01/26 URL 編集
burubon。
素敵だなんてありがとうございます~~(*'▽'*)
持ち手ね~~、ホントどうしよう・・・って感じ(^_^;)
補強が要りそうだよね。。。
実は、サイズの合わない 塩ビ管用の金具あるにはあるんだけど。。。
無理やりそれを、使ってみるか、買い直すか・・・
何かしら考えますね(*'▽'*)
2016/01/26 URL 編集
burubon。
ホントありがとうございます♪(^○^)
木工用ボンド、瞬間接着剤よりは、弱いですが、意外とオールマイティで木と塩ビとか異素材同士の接着にも使えちゃう使える子なんですよ~。
飾りなら、これでもいいけど、ウチの子が力いっぱい扱ったら、きっと取れちゃいますね・・・(^_^;)
コロコロキャスター、便利ですよ~♪
♪YOU♪さんも、機会あったら何かにつけてみてくださいね~( ´艸`)
2016/01/26 URL 編集
burubon。
合ってますかぁ??作った甲斐がありましたぁ~~(^○^)
やっぱり、配管用金具がいいですかねぇ・・・。
家に、以前買ったのあるんですけど、サイズが合ってなくって笑
ちゃんと、買い直した方がいいですかねえ・・・。
塩ビ管のサイズ、内径で言うんだったか・・・、習ったはずなのに忘れてしまいました(^_^;)
自分の感覚を信じてHCへGOです!!
2016/01/26 URL 編集
森須もりん
きっとわたし、買うと思います。
リビングにおきたいな。
2016/01/27 URL 編集
burubon。
ワタシなんてまだまだですよ!
買うなんてそんなウレシイ台詞・・・初めて言って貰いました((((*゜▽゜*))))
もっと腕を磨いて、人様にさし上げられるレベルになったら、その時は、もりんさん家にお嫁に行かせますね( ´艸`)
2016/01/27 URL 編集