![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
shizu
我が家なんて 中学生と高校生なのに…
いまだに そうですから〜(;>ω<)ノ
リビング横の畳スペースに 学校の物が
てんこ盛り状態で いつも悲惨です(*_*)
オモチャは必要なくなりましたが…
教科書 参考書 部活道具の量が半端なく〜!!
こんな事なら 子供部屋を下にして
2階リビングすれば良かったって思いました^^;
車庫兼倉庫があるなんて凄い!!
お宝がたくさんありそうだぁ〜( ´艸`*)
キッチンワゴン とてもかわいいですぅ〜♬
2016/01/21 URL 編集
burubon。
学年が上がって来るにつれて、また荷物も増えるんでしょうね~~。
いつも今度こそ。。。って思うんですけど、子供の収納は、親の根気も必要みたいで・・・(^_^;)
頑張らないといけませんね(^◇^;)
shizuさんのおうちも子供さんがリビング近くに荷物を置いちゃう感じですか??
リビングがほっとするから、みんなそこに集まって、荷物も自然とそこに集まるのかも。。。
いつもあんまり変わり映えしないリメイク&DIYですが、また続きを見に来てくださいね。
さらにかわいくなるよう頑張ります♪
コメントできてませんが、shizuさんブログの廃校とってもツボでした~~♪
またゆっくり訪問しま~~~す(*´▽`*)
2016/01/21 URL 編集