アルファベットレター、ブリキ風を目指し 地味にリベンジ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

アルファベットレター、ブリキ風を目指し 地味にリベンジ

この前、ブリキ風を作ってからですね、

なんだかきれいすぎる感じで、まだまだブリキじゃない・・・っていう違和感が
あり、もやもやしていたのですが・・・


最近、ちょっと古びた鉄骨の柱をまじまじと見る機会がありまして。。。

そしたら、錆びてる部分、白っぽくなってる部分、汚れた部分など一つの柱でも
いろいろと変化している部分がありました。。。

あ~なるほど・・・


早速家に帰って、
経年変化を再現してみようと、試みます。

まずは、シルバーが白すぎたんですよね。
キレイすぎるって言うか。。。

P6227475.jpg

子どもの絵の具の黒を借りて、
とりあえずCの文字を汚します。

P6227476.jpg

絵の具を水で薄めて、またまた汚れたウエスで・・・
ざっと付けていきます。
まだらにするのがポイントかも??

Cだけ汚しています。



P6227479.jpg
そして・・・A,F,Eも汚した後、

ウエスで適当にワトコオイルをのせてみたら・・・

ワトコオイルの茶色が錆び風です。
単純だけど。。。



P6227484.jpg
ブリキ風のできあがり~♪

P6227485.jpg

P6227487.jpg
一番この写真が色合いが分かりやすいかもしれません。。。




ではでは。。。

昼間と夜、
灯りの具合で良く見えませんが、
BEFORE&AFTER行きますよ~~~(*´▽`*)


P6147371.jpg
ナチュラル、そのまんまMDF素材の状態。



P6187413.jpg
1回目のチャレンジ!!
シルバー色が強いですね。



P6227491.jpg
AFTER!!!

うちの電球色の灯りだと、あんまりうまく写真が撮れていませんが、

ちょこっとブリキに近づいたんじゃないでしょうか。。。



以上、自己満足のブリキ風リベンジでした(ゝω∂)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡








コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆完成編 Dec 10, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク