いろいろんなつぶやき 2015.6月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

いろいろんなつぶやき 2015.6月

なんだか、ちょっと書きたくなって、DIY以外の最近のことを綴ってみようと思いました。

できるだけカテゴリー別に・・・と、思うのですが、

カテゴリ別にしたら、なんだそれだけか…的な感じになりそうな感じもしたので、

まとめにならないけど(^_^;)まとめてみます。。。





土曜日。。。小学校の行事で、

地引網体験してきました。

ワタシは、以前のフルタイムのお仕事の時に
行事で地引網をしたことあったけど、

とにかく疲れる、かなりのところまで水が来る・・・って印象でしたね。
その時は、エイが引っかかってて・・・

珍しいから1回貰ったけど、
どうしようもなくて、その後海に返した覚えがあります。。。


今回は、子供たちメイン!!

漁船が網をかなり遠くまで持って行って・・・

両側から、2組に分かれて、綱引きのようにひたすら引いていく・・・。
というものでした。

最初は、ホントに綱っぽい感じで、
先が見えないんだけど、
段々網の部分が見えてきて。。。

最後は、2組が寄って陸に網を上げるって感じです。。。

人数が多くないとできないので、
貴重な経験ができて良かったんではないでしょうか。。。

写真も撮ったんですけど、
他の方が写っているものなどは、やはりいろいろあっても何なので。。。



貰って帰った魚を息子といっしょにさばいて
唐揚げや焼き魚にしてみました。

P6067310.jpg
息子もキッチンばさみなどで、手伝ってくれましたよ♪

小骨は多かったけど、美味しかったです。




そんな息子ミナト、小3・・・

先日、用事があって、珍しく電車に乗る機会があったのですが、
下りて、駅で・・・

「ここのウッドがいいよね。」
「レンガもいい。落ち着くね・・・。」
とのこと・・・。

実は、下りた駅が新しくなっていて、
ちょっと素材にこだわった造りになっていたんです。


ワタシも、建物見るの大好きなんですが、
娘のヨウもいっしょで、手を離さないように・・・と必死だったものですから・・・
その時は、ゆっくり天井や壁などを見ている余裕もなく・・・

息子の一言で、ちょっといろんなところを見ることができました。

息子も、いい感じに建物を見たりする目が育ってきているのかな・・・と嬉しくなりました。

普段は、妖怪ウォッチのゲームやユーチューブのゲーム実況動画にハマっている
普通の小学生ですが、何事も「人と同じはイヤ」なんだそうです。

ガンバレ~~と、思います(笑)






もうすぐ、娘ヨウの3歳の誕生日。。。

実は、子供用のドレッサーをプレゼントにDIYしてあげたいと考えているんですが・・・

なかなか時間がなくて

先に進めません。。。

構想も・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)


頑張らなくっちゃ。。。





読んでくださってありがとうございます(__)

普段は、いるかいないか分からないくらいに地味~~に生きてるワタシです。

アラフォーだけど、まだまだ自分探し中です(^^ゞ



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
気が向いたらポチッと応援していただくと更新の励みになります。



今日は、大した記事もアップしていなかったのに、
ブログ村やブログランキング、拍手等で、いっぱい応援していただきありがとうございました(__)

認めてもらえた感じがして、すごーく嬉しかったです。。。


ゆるっと明日もがんばりますね。

皆さんの今日や明日がいい日でありますように☆彡

コメント

TsnCoRico

No title
こんにちわ~。
なんか ブルボンさんの普段がちょこっと垣間見れた感じで
楽しく読んじゃいました~。

子供たちの成長って ちょっとした些細なところで うれしくなっちゃいますよね~。
自分の分身のように思っていた子供たちも、 ちゃんと個々に 成長しとるんだなっみたいな感じで(*^_^*)

ブルボンさんとこの 小3ミナトクン。
「このウッドがいいよね。」発言☆
将来が 楽しみですね~~!(^^)!

burubon。

Re: No title
TsunCoRicoさんへ☆
絡んでくださってありがとうございます(*'▽'*)

変なところが自分や主人と似ていたり・・・
いつの間にか大人・・・な発言していたり・・・

これまでは、どんな人にも言いたいことをそのまま言ってたのにちょっと空気読んで
「これは言っちゃいけないでしょ~。」って言ったり。。。(これは上の子だけですが)
ホントちょっとした成長が面白いですね♪

息子もDIYなんかが好きな子に育つのかな~?!
楽しみです♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク