staubでみかんジャム - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

staubでみかんジャム

こんばんは(^^)
大掃除 進んでますか?
年賀状書きました?

年末で、なんだか慌ただしいですね。


この間、購入したstaubの鍋を使って、

みかんジャムを作ってみました。


みかんよりりんご派の我が家では、
りんごは「剥いて~」ってリクエストが来るけど、この時期大量にいただくみかんは、ちょっと余りがち…。

気を抜いていると、下の方が腐ってきて、勿体ないことになってしまいます(+o+)

そこで、なんとかみかんを大量消費する方法はないかな…と
色々ネット検索してみた結果、

みかんジャムがいいのでは…と考えたわけです(ゝω∂)



700グラムの皮を剥いたみかんをフードプロセッサーで細かくして…
200グラムの砂糖を入れて、気長に煮詰めました。

レモン汁なかったので、徳島県産のすだちの汁を入れました(*´▽`*)



コーヒーの空き瓶を煮沸消毒して…。

ちょうど写真の分量だけジャムが出来上がりました。

パンやホットケーキにのせたり、ヨーグルトに混ぜたりして食べたいな…と思います(*'▽'*)

読んでくださってありがとうございます(__)
読んだよーのしるしに下のバナーをポチっと押して応援お願いします

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡





大掃除・・・(^_^;)(^_^;)
なかなか進みません(^_^;)(^_^;)(^_^;)

だけど、ちょこっとずつ進めています。

このあいだ、電子レンジ、キレイにしました♪

それも、みかんで。。。
何かの番組で、みかんを加熱して、絞った汁で拭くと汚れが取れるとか・・・
(曖昧な記憶なので違っていたらスミマセン。。。)
って聞いたような気がして・・・。
やってみたんです。

しかし。。。うちの汚れが頑固すぎて、イマイチみかんで汚れ落とし実感できなかったので、

結局、濡れ布巾にお酢を含ませたものを1分くらい加熱して、お掃除しました。
結果、とってもキレイになりました(^O^)

だけど、電子レンジも、急に爆発するなど
危ない事故も増えてますから・・・

その場から離れずに、あんまり長時間加熱のしすぎをしないように気を付けたいですね。。。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク