一次試験の結果来ました - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

一次試験の結果来ました

こんばんは♪

寒いですね~~。

ストーブ欲しいな。。。って思いつつも、
娘がまだ2歳だからちょっと今年は無理かな・・・って思ったりの今日この頃です。。。



10月半ばくらいに、台風で延期になった保育士試験の1次があったんですけど、

なんと、ギリギリで、合格してましたぁ~~~\(◎o◎)/!

その後、自己採点の確認など、まったくしていなかったのですが・・・

見事にギリギリで合格。。。

唯一、子どもの保健だけは、ちょっと良かったですが。。。


2次に向けて、あんまり気合入ってなかったんですが、ベストを尽くせるように、
ここに宣言して、日々の勉強を頑張りたいと思います。


まぁ、勉強と言っても、造形と言語なんですけどね。

絵は苦手なので、ひたすら作例を見て、保育士と子どもたちとの生活の一場面を描くっていうのを練習したいと思います。

言語の方は、おむすびころりんを暗唱して、3歳児20名に読み聞かせるつもりで話す・・・ってのを練習したいと思います。


頑張りまーす。






頑張って~~と、思ってくださる方は、1ポチお願いします↓
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡

コメント

もも

おめでと~う♪
合格おめでとうございます。
二次はもう大丈夫です♪ 
だってこんなにいろんなことに意欲的で
発想が楽しくて前向きな方ですから
まちがいなく合格です♪
寒くなってきたので 体調に気を付けて無事突破してくださいね。
応援してます  =*^-^*=にこっ♪

burubon。

Re: おめでと~う♪
ももさんへ☆
ありがとうございます(*´▽`*)

そんな風に褒めていただいて元気出ました(*'▽'*)

実際には、色々手を出してる割に、全うできないダメダメ人間だし、落ち込んでばかりです^^;

だけど、せっかくの機会だから頑張らないとですね(^^)
ホントありがとうございます♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク