リビングに大きな黒板 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

リビングに大きな黒板

PC312928.JPG
あと2時間弱で今年も終わってしまいます。

このところ Cafe風なキッチンカウンター(下がり壁)
リメイクと並行してやってきたのが

黒板作り!!

リビングに いろいろお絵かきできたり
連絡事項が書けたりする大きな黒板があればいいな~~
って思って、作ってみました。

今、冬休みの息子のために
学校風に やるべきことを表にして書いてます。
終わったら〇付ける感じです。
線と文字が汚くてスミマセン(^_^;)

もうちょっと小さく作ろうと思ったのですが、
ホームセンターで売られているベニヤ板は
91×91センチの方が高くて・・・

どうせなら・・・と、182×91の大きいサイズの
方にしてみました。

慌てて適当なサイズでカットを頼んで こんな大きさに
なりました。

サイズは80センチ×110センチです(^^♪

PC312920.JPG
黒板消し置きの板は、厚さ9ミリ 巾45ミリのものを選んで
後ろから小さ目の木ねじで留めました。
PC312929.JPG
下の拡大図!!
ラーフルも作らなくっちゃ!!

鹿児島弁で、黒板消しのこと・・・ですよね?!
PC312931.JPG
上は、壊れてしまったセリアの
フックに付いていた金具を再利用していますが、
板が薄すぎて、木ねじの先が飛び出してしまったので
急遽、小さな木材を当てて
も一度ペンキで色を塗っています。



みなさん、今年1年おせわになりました。
沢山の方に訪問していただき応援クリックもいただいたりして
とても充実した1年でした。
来年は、ブログで もっといろいろな方と交流できたらな~と
思っています。
PC312932.JPG

PC312933.JPG

すみません。写真の大きさが違いましたね~~。


ランキングにも参加しています(__)よろしくでーす(__)↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


PC312934.JPG

ホントにホントにありがとうございました☆彡


※ このブログを楽天ブログで書いたのが12月31日でした。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク