扇風機を男前にカスタム 其の一 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

扇風機を男前にカスタム 其の一



夏がやってきますね。
もう来た???
私の住む熊本でも、朝晩の気温差や日によっての気温差がかなりあるものの・・・
確実に暑くなってきています。


気に入って使っていたアンティーク風の扇風機が壊れてしまって(T_T)
今、ある扇風機は上の写真のものだけ・・・。。。


数年前に購入して、機能的には申し分ないんですが、
なにぶん、中途半端にモダンで、見ていてもあまり気分の上がらない普通の扇風機なんです。

リモコンも付いていたのですが、娘がおもちゃにしてしまうので、片付けています。



・・・まあ、こういった悩みを持ちつつも1年使ってきました。。。

そして、今年も使用前に、きれいに洗って・・・

・・・と、分解してみて・・・

プライマーのミッチャクロンを使って、ペイントしてみたらどうかな・・・

って考えが浮かびました。


ミッチャクロンとは、このような↑下塗りスプレーのことです。



考えが浮かんだら、すぐに実行に移してしまうburubon。です。

ミッチャクロンだけの写真撮っていなかったんですが、
ウッドデッキで、ミッチャクロン使って、
乾かしている間にホームセンターで、スプレーを購入しました♪



こちらの商品は、100MLですが、
私が購入したのは、アサヒペンクリエイティブカラー300MLのミスティグリーン!!

ちょっぴりアーミーっぽいカラーが気に入って。。。
こちらに決めてしまいました。

せっかくだったら、元の色とガラッと変えたいですもんね!!





P6013686.jpg

スプレーします。


P6013687.jpg

手袋をして、いろんな角度からスプレー!!

P6013688.jpg

伸びる部分は、スプレーしないことにしました。
マスキングテープで保護して、色が付かないようにします。

P6013696.jpg

扇風機のカバーの真ん中の部分は、100円ショップのアクリルスプレー(チョコレート)を使用します。

真ん中の部分を他の色にしたら、またイメージが変わるかもしれませんね(^^ゞ


P6013697.jpg

使ったスプレーは、こちら!!↑

ホームセンターで新しく購入したクリエイティブカラーは、いろんな色が豊富で、ほかの色も使ってみたくなりました。
私は、税込約800円で、購入しましたが、ネットでは、もっと安く販売しているところもありますので、
まとめ買いされる場合は、(送料が無料になれば)お得かもしれませんね。




次回に続きます。

読んでくださってありがとうございました(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク