トイレの壁AFTER!そしてミルクペイントforウォールの黒板機能で遊ぼう♪☆トイレの壁をペイント - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

トイレの壁AFTER!そしてミルクペイントforウォールの黒板機能で遊ぼう♪☆トイレの壁をペイント

トイレの壁を塗りました~~(*^▽^*)

そのことを書いた前回の復習はこちら!→

IMGP6399.jpg

見て見て~~!!

大人可愛くないですか??



だいぶ前にDIYで作った飾り窓は、今でもお気に入りで・・・。
背景を無地にしたら、余計にその窓が強調されるような気がします(≧∇≦)


個人的には、自然光が入って、でも少し暗めのこういう光の状態のときのトイレが好きです。


。。。でも、逆光になったりしてなかなか上手い写真が撮れません。
写真のことももっと勉強しないとだ~。。。

P6094400.jpg
1枚目のAFTERの写真にも写ってましたが、

実は、換気扇のカバーのお掃除のついで(洗ったついで)に
こちらもちょっとリメイクしようと思いました。


ダイソーの珪藻土風になる塗料を塗って・・・


P6094401.jpg
説明の部分のシールの上からも塗って・・・

無地で、マットな質感に変えてみました。


自己満足程度のDIYですが、より、この空間に似合うようになったように思います。

取り付けた画は、一番上の写真です(__)↑


IMGP6381.jpg
ペイントを塗ったその日。。。
少し時間が経ってから・・・
(換気扇カバーは付けていないけど)
写真を撮影してみました。

IMGP6382.jpg
小物は、
前回のCafe風meets南国の時のシーサーなど、
夏らしいものを残し、
でも、ちょっとごちゃごちゃさせ過ぎた感もあったので、いくつかのアイテムは撤去してみました。

IMGP6386.jpg
上からの眺めも良好です♪

普段はあんまり上から見ることないですが・・・(;^_^A


IMGP6388.jpg
まだ、着手できていないけど、

腰壁下には、輸入壁紙をチラリズム。。。


IMGP6390.jpg
境目にDIYであるものを作って、
ナチュラルゆるやかに仕切りたいな~~って思ってはいるけど・・・。。。

もう少しお待ちくださいね!!(__)



IMGP6398.jpg
ベージュの漆喰とも似合って良かった良かった。。。(*´▽`*)








・・・そして、そのまま普通に暮らすこと数日。。。


ミルクペイントforウォールのあの機能を試す時が来ました!!



そう!!

黒板機能♪


濃色にしたし、期待が高まります(≧∇≦)

P6144439.jpg
まずは、下の方でこっそり実験!!

トイレの英語を書いてみました・・・。。。


合ってる??



ドキドキしながら、消してみます。
P6144440.jpg
消えた~~(*´▽`*)



これなら綴りを間違えたり、
ちょっと書き直したいときにも便利♪


いいわぁ~~コレ!!




P6144441.jpg

それでは、上の方にも書いてみましょ。。。

・・・と書いてみました^^



P6144442.jpg
あら!!

なんだかカフェ風じゃない?!\(◎o◎)/!


P6144444.jpg

お誕生日や記念日のサプライズに、
こんな風にメッセージを書いちゃうのもありかも~~。。。


背伸びして書いてますので、字が汚いです。。。( ̄▽ ̄;)



P6144445.jpg

手描きの味のある字もいいんじゃないかな~。。。


P6144446.jpg
飽きたら、消して、また別のものを書くことができますしね!!




ちなみに我が家では
チョークは


日本理化学さんのダストレスチョーク


黒板消しも


日本理化学さんの黒板消しを使っています。


ずっと、チョークを消し続けていると、黒板消しが白くなって、書いた文字などが消えにくくなりますので、
こまめに はたいてから消すと、きれいになりましたよ^^





いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡








RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪










コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

つばさぐも

こんばんは☆
おぉっ
シックではないですか( ´艸`)
チラリズムも粋ですね。

ぶるぼん。さんが小さいというイメージないんですよ~。
高いところの作業も綺麗にされてるからかなぁ?

お疲れさまでした(*´∀`)!

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちはーー♪

ほんといつも見てくれてありがと!
今回頑張って3日間書き続けたよ( ^ω^ )
いつもは一記事くらい出すところなんだけど…^^

1日のうちの3時間くらいでやったことを何日にも渡って書いてるよ〜〜♪
黒板機能が、意外に楽しかった〜〜(´∀`*)
消せる…ってのが良いね♡

トイレももう少し変えるから、また見に来てね!(〃ω〃)

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちはーー♪

塗りは完成しました〜〜(´∀`*)
ありがとうございます〜〜(〃ω〃)

シックになりました?
わーい\(//∇//)\
大人可愛い感じを目指したので、大成功かな(๑˃̵ᴗ˂̵)

小さい人なイメージないですか?!
全く華奢ではないですが、高くはないですね〜〜(⌒-⌒; 文章から妄想したり、予想したりしてイメージ作ったりしちゃいますよね!!

引き続きまた時間あるときに覗いてくださーい♪

よしあき

お疲れ様です。

黒板!いいですよねーー!!
僕も 工具収納用の有孔ボードを
黒板加工してるんですけど
いざやっちゃうと どんなフォントで文字
書こうかなぁ~~って悩みます。
ラフな感じがいいんでしょうけど・・
いかんせん 字が きちゃないのよ~・・・笑

burubon。

よしあきさんへ
よしあきさん こんばんは~!!

お疲れ様です♪

黒板いいですよね^^
1回目はおそるおそる消してみたんですが、結構きれいに消えたので、いろいろ遊んでみました(*´▽`*)

文字!悩みますよね?!
チョークボードアートとか見るの大好きなんですけど、書くのは苦手で・・・(;^_^A
ステキなものをまねしてみるとかして練習しなきゃですかね?!

いつもありがとうございま~~す!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク