はい♪
IKEAの安いテーブルをヘリンボーンの天板とアイアン風の脚の渋カッコイイテーブルにリメイクすべく奮闘中です^^
GWのさなか、わざわざ開いてくれて見てくださってるあなた!!
はい、あなたです!!
ありがとうございます(__)
感謝♪
よかったら、ゆっくりしていってくださいね~~(*´▽`*)

今回は、ここまで進めますよ~^^
その前に。。。
ヘリンボーンテーブルの前回の復習どうぞ→
★
棚板部分も仕上げていきたいところ。。。
ターナーミルクペイントのビンテージワインで、錆び風を入れたら・・・

上から、シルバーのスプレーを散らし吹き。。。(←造語ですww)
ちょい悪な雰囲気に。。。
して遊んでみました^^

この棚板は、あんまり見えないし・・・
もっとJUNKでもいいんじゃないかと思って・・・(#^.^#)
息子に、好きな言葉とか聞いたりして、ステンシルや手描きの落書きをいっぱい入れようかと思っていたんです!
・・・しかし。。。(;^_^A
息子が遊びに行って帰って来ない・・・( ̄▽ ̄)
テーブルづくりも急ぐので、
とりあえず、息子が好きな言葉(名前)の暗号を母なりに考えて作り。。。
(もちろん市販のプレート使用。。。)
1ヵ所だけ、ステンシルしました。。。
ココだけ見たら、「それ、リビングに置いて大丈夫~~?」
・・・って感じなんですが、
取り付けたら、殆ど目立ちません。。。
自分だけにわかるお守りみたいな感じかな。。。
試験のときの勝負パンツ的な(笑)??
棚板の取り付け位置を鉛筆で印を付けます。
今回は15センチの位置にしてみました^^

それで、金具付けて取り付けようとしたんですけど。。。
失敗しました(;^_^A
棚板を入れ込んだら、
がりっと行って、塗装が一部剥げてしまいました―ーー(;^ω^)
塗り直しをすればいいんですけど。。。
脚の方は、後で取り付けてからの塗装でも良かったのかな??
・・・と思った次第です。。。
ここからは、ヘリンボーン作業♪

いよいよ貼り付けます♪
まずは、天板を2つに分ける線を引きました。
もともとの天板の落書き(;^_^Aひどいですねーー(;^ω^)

置いてみて。。。

一応、分度器なんかでも測ってみたりして・・・。。。
線を入れました。

木工用ボンドで貼りますよ~。
ずれないように、角を合わせて貼っていきます。
使ってるボンドは、100均のものです。。。
今現在、仕上がっていますが、今のところ外れてくることはないですよ。。。

ほんとは、ひとつひとつ斜めカットしていくのがいいのですが・・・。
手早く作りたくて。。。
後から切ればいいじゃないか・・・と思って先に貼り付けたんですよー。
…あとで、苦労することになるとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

小さい部分などは、合わせてから印を付けてカットしたり。。。

こんな精密なカットが要求される場面では、導突鋸と言う鋸を使うと、きれいにカットできます^^

パズルのように貼り合わせていきました。

それを、貼り付けられた状態でカット!
しかしながら、カットが難しい~(T_T)
少し内側に鋸刃が当たると、テーブルまで削れちゃって。。。。( ̄▽ ̄;)

なんとかカットしたけど。。。
結構ガタガタね。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A

しかしながら。。。
上から見たヘリンボーン柄は、(自分で作っておきながら)とても素敵で(≧∇≦)
眺めると萌え萌え状態になるのでした。。。(萌´д`)モエェ↑
しかも、テーブル続きを作ろと思って、リビングの壁側に寄せて置いてたら、
(途中なのに)早速息子が引っ張り出してテーブルとして使ってましたから。。。(^▽^;)
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
コメント
つばさぐも
眺めて萌え萌えな気持ちわかりますよ~。
かっこよく仕上がってきてますね!!
(試験の時の××のくだりがステキ!!)
2018/04/30 URL 編集
-
2018/04/30 編集
burubon。
GW、明日明後日は仕事です!
がんばらなくっちゃ!!
つばさぐもさんも家族水入らずで楽しいひと時を過ごせてらっしゃっていいですね!!
(コメントできておらずごめんなさい)
にゃんこ嬢可愛いですね!!(≧∇≦)
ね~(≧∇≦)萌え萌えですよね(笑)
でも、この天板の上だけができたときホントそんな感じで・・・。
いつまでも見てられるわ~って思ったんです!!
小さな文字のところも読んでくださり嬉しいです( *´艸`)ふふふ♪
2018/04/30 URL 編集
burubon。
ハンバーグ美味しかった??
おうちで作ったのかな?!
ワタシも食べたくなった~(≧∇≦)
GW終わったら作ろうっと~。
ヘリンボーンになったでしょ~♪
これを眺めてるだけで、ごはん食べれそうだったもん(笑)( *´艸`)
今のところ、浮いたりはないけど、これから湿気を含むと浮いてくることもああるかもだから、
貼り直しが出てくるかもね~(;^_^A
そしたら、削ろうかな。彫刻刀で・・・^^
URRK*マークは、ゴミ箱だよ♪
あんまり最近ここで充電しないけど
3dsの充電台とゴミ箱を兼ねたスリムなゴミ箱なんだ~^^
1年前くらいに家にあるものだけで作ったよ♪
動物園、楽しかったみたい~
「次はママも!」
と誘われた(*´▽`*)
2018/04/30 URL 編集
♪YOU♪
ぶるぼんさんだけの時間作ってあげて~♪
私も先にどんどん貼ってって
後できるほうがいいんじゃないかなぁって思っちゃいそう~!
案外そっちのほうが難しいんですね~<(_ _)>
2018/05/01 URL 編集
burubon。
うちの旦那さん、優しいですか??( ̄▽ ̄;)
自分からは決して進んでやろうとしないので(笑)
だいぶ頼み込んではいますが・・・(;^_^A
それでもやってくれるから、いい人の分類なんでしょうね~~( *´艸`)
カットするならするで、少し小さめの方がやりやすかったかな・・・
と、いろいろ後で反省することばかりです(;^ω^)
なにはともあれ、完成はしていますので、明日のブログをお楽しみに~!!
お忙しいでしょうから、見れるときにでも見てやってくださいね♪
2018/05/01 URL 編集