使い込まれた感じに汚す!☆廊下のドアリメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

使い込まれた感じに汚す!☆廊下のドアリメイク

前回は、マスキングテープを貼ったところまででした^^

マスキングテープで細いラインを入れたら、なんだかクラシカルな感じになって自分でも気に入りました♪

前回の復習はこちら→



今回は、ドアをもう少しコンテナっぽくしていきます。

先に本日分までの状態をどうぞ♪

じゃん!!
IMGP5739.jpg
はい♪  



IMGP5729.jpg
最近よく使っている塗装用のお皿に・・・

ターナーミルクペイントのビンテージワイン

黒のアクリル絵の具

白のアクリル絵の具を出しまして・・・


写真のように、少しずついろんな色を混ぜて、いくつかの色を作っておきます。






クラシカル過ぎたのは。。。

きっと、線がはっきりし過ぎていたからじゃないかな。。。

・・・って。。。

短時間のうちに反省し。。。

前回のクラシカルの直後に。。。

この塗装をやっちまいました~~(#^^#)

IMGP5730.jpg
小筆を使い。。。




IMGP5733.jpg
丁寧に塗り過ぎない感じで、囲みのラインを塗っていきます。。。


IMGP5734.jpg
黒い部分が少し残るのもいい感じ~~(≧∇≦)

IMGP5735.jpg
この後、4つ全部の囲みを同じ感じで塗装しまして・・・


IMGP5736.jpg
気づいたら、こんな感じに塗っちゃってました~~^^


だんだん塗装がエスカレートするのよね~( ̄▽ ̄)


IMGP5738.jpg

使い込まれたコンテナは、きっとこんな感じなんじゃなかろうかと・・・


想いを馳せながら。。。( *´艸`)



やり過ぎたところには、ビンテージワインを重ねて、少し黒さを消したりして・・・


ところどころ汚していきました。。。



これが案外楽しくて~~(´▽`*)


ついついいっぱい汚しちゃいました♪



IMGP5739.jpg


この状態も、好きですよーー(≧∇≦)

ビンテージ感のようなものが出たんじゃないかな~~♪

またまた自画自賛失礼します(__)



しかし。。。しかしながら。。。



ここに来て、塗らないつもりだったドア枠がきれいすぎるような気がして・・・(;^_^A
こちらも、塗装か何かしなきゃかな・・・って。。。(#^^#)

すこーし考え始めました。。。。。。






★★★まだまだつづくよ~~★★★



いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪







【おススメ記事】


つい最近照明のリメイクをしたばかりですが・・・。。。

照明をリメイクした話、買った話・・・。。。

うららか☆ものづくりCafeには、意外と照明に関する記事も多めです♪


よかったら、更新のない日は、こちらの記事からお好みのものを探して読んでいただけると嬉しいです♪




カラフル照明を大人可愛いカッパー(色)に簡単リメイク

ニトリの新品照明を古道具風にリメイクしてみよう(後編)

シーリングライトをインダストリアル風にリメイク

キッチンの手元照明カバーをやり直す

アイアンペイントを使って安い照明をグレードアップしよう

クリップライトを購入してCafe風な窓辺へ

モロッコ風照明の完成形

新築から7年目にして憧れの2灯の照明に(買った話)

木目の照明をパステルグリーンに変えた話

じょうごとボウルで照明を作る(完成編)

ダイニングの照明を期間限定チェンジ(インテリアの記事)











コメント

ジャム

使い込まれた感じを出すのすごいですねえ(^_^)
凝ってるつくりに驚きです♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Takumi

スゴッ!! 本当にコンテナ感が増してきてる
こういうダメージの加工はセンスが必要なんでしょうね
どこにどういった色を足したらいいのか
私にはまるっきり想像つかない(;^_^A

ドアノブの加工も楽しみです

burubon。

ジャムさんへ
ジャムさん こんにちはーー^ ^

コメントありがとうございます!
使い込んだ感じ出せたでしょうか?
嬉しいです♪

もう少し続いていきますよ〜〜(*´ω`*)

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちはーー^ ^

汚したよーー(๑˃̵ᴗ˂̵)
古びた感じ出せたかな?!
こないだの段ボールのjunk作業の流れで、最近こんなテイストばかり〜〜(*´ω`*)

ドア枠も気にしたら気になっちゃうよねーε-(´∀`; )
塗装しちゃうかもよ〜〜(〃ω〃)

余談、どうしよっかなって思ったのーー^ ^
土日どっちも上げたから、月曜以降にまとめ読む方もいらっしゃるかなーーって、あっさりめに書いてみた\(//∇//)\
楽しみにしてくれてた〜〜??(๑>◡<๑)

burubon。

Takumiさんへ
Takumiさん こんばんはーー^ ^

ありがとうございまーーす(´∀`*)

最初の頃は、何が正解かわからなくて汚しもサビ風塗装もドキドキしながらでしたが、最近は感覚で楽しみながらやってる感じですねー(#^.^#)
センス。。。感じられました??(๑˃̵ᴗ˂̵)

ハンドル、実はハンドルは塗装しないつもりだったんですよー(^-^;塗装した方が、カッコよくなりますよねぇ。。。

♪YOU♪

すごい~!(^^)!
綺麗なままのあの感じもよかったけど
このコンテナ感の増したほうも素敵すぎ~!!!
これがまた進化していくんですね~w
私なら仕上がった時点で
終了~ってなりそう~(^-^;

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん おはようございます♪

嬉しい~~(≧∇≦)
ありがとうございます(__)

コンテナ感増してますかぁ~~(#^^#)

もう少し進化しますよ~~♪

シンプルめにするか、ゴテゴテにしちゃうか・・・
その中間に落ち着くか考えてるところです^^
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆完成編 Dec 10, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク