お待たせしました^^
いよいよ
ターナー ミルクペイントビンテージワインを塗っていきますよ~♪
ワタシも、ドキドキでした。。。
自分のイメージが膨らみ過ぎているのかもしれないけれど、
印刷の状態の色見本と、実際の色味で微妙にイメージが違っていた・・・
ということはよくあります。
ましてや。。。
ビンテージワインなどと、言う素敵なネーミングのペンキが・・・
果たして自分の目指しているペンキの色なのだろうか??
まぁ、やり直しもできますし、手持ちのカラーを加えて色を調整することもできるので、
そんなに心配することもないんでしょうけどね。。。( *´艸`)

開けてみました♪
塗装用の(アンパンマンの←ココどうでもいい(;^_^A)お皿に出してみます。
第一印象。。。
「あ~いいかも~(≧∇≦)」
落ち着いた色味で、まろやかな感じで。。。
まさに小豆色。。。
ワインだけどね(笑)ビンテージな。。。( *´艸`)
気に入ったので、何も混ぜずに 下地のミッチャクロンマルチスプレーをしたドアに塗ってみることにしました^^

ドア付近に、新聞紙を敷いて・・・。。。
縦方面の刷毛づかいで・・・

どんどん塗っていきました。。。
・・・そしてmacaちゃんのサインボードがあるだけで、フォトジェニックになる廊下。。。(≧∇≦)
薄っすいけどね。。。
大丈夫^^
いっぺんに全部塗っちゃおうとするとどこかが逆に剥がれてくるから。。。
乾いてから、気長に塗り重ねます^^

まだらに薄い。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A

ここまで 一度塗り。。。
この日は、この状態で終わりまして・・・
次の日。。。

今度は、横塗りで。。。
塗ってみました。

やっぱり多少垂れるけどね。。。
すごく塗りやすくて、伸びもよくて気に入りました(*´▽`*)

近づくとこんなにつやっつやよ~~♪
ワタシ、艶消しのペンキを買ったはずなのに。。。
ホントに艶消しなの~~??

と思いつつも放置して、乾かしてみることにしました^^
続きは次回。。。
今週末、いよいよ高橋優くんのライブです。
DIYが進まないことが予想されるので(;^_^A、ゆるゆる更新や、簡単スポットDIY、何かの企画もの??
等で、繋ごうかな~^^
ブログのお休みはしない予定です。。。(いつもと同じくらいの更新頻度かな。。。)
良かったらまた見に来てくださいね^^
お待ちしています(__)
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagram始めました。→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
【おススメ記事】
併せてこちらの記事もいかがでしょうか??
良かったら読んで行ってくださいね。
黄色の文字のところクリックで、その記事にジャンプします。
★
自己紹介・・・どんな人が書いてるのかな。。。( *´艸`)ちょっと覗いてみて~~(≧∇≦)
★
Q&Aコーナー・・・皆さんが思うDIYの疑問等をうららか☆ものづくりCafe らしく。。。ゆるく解決していくコーナーです。あなたのご参加をお待ちしています♪
★
思いっきりデザイン重視でタッカーを買ったー結果・・・好みのタッカーに出会って購入した話。。。
★
食卓用椅子の座面を新しく・・・古くなった椅子の座面。。。剥がさずに上から新しい合皮を張ってみました^^
★
小屋づくりでタッカーを使ってる話。・・・2017年3月の記事です。
★
トイレットペーパーストッカーの蝶番の補強・・・合皮の蝶番の補強にも。。。タッカー使えます^^
★
活かせば資源☆余った壁紙でパッチワーク風な壁面を作る。。。・・・タッカーを使えば、壁紙貼りもできる!!
★
渋テイストの網ハンギング・・・100均の焼き網と木材を留めるのにも・・・。。。タッカー使えます^^
コメント
michiko
さすがターナー様!いい小豆色!(笑)
塗り塗り楽しいよねー。
ぶるちゃんは何回塗る派?今回は2回なのかな?
そして私もつい3日前に図書館に行ったよ。
次女が図書館のカードを作って、自分のことカードってことにめちゃくちゃ喜んでました(^^)
ヨウちゃんの絵みたいな!
載せて載せて♡
2018/03/23 URL 編集
burubon。
塗り塗り楽しいねぇ〜〜(^∇^)
暗めで、使いやすい色で、しかもほかにあまり使ってない感じの色だったから、新鮮でいいよー(*´꒳`*)
すぐに色が入る板なんかは、一回で、しかもさっと刷毛でなぞる程度…ってこともあるけれど、ドアとかしっかり色が入った方がいいものについては、2回以上は、塗るかな。。。
2回目以降は、薄いとこ中心に…(๑˃̵ᴗ˂̵)
図書館、いいよね(^ ^)
自分のカードがあると、嬉しいよね(*´꒳`*)
絵、下手っぴよ(笑)探してみるねーー(#^.^#)
2018/03/23 URL 編集
-
2018/03/23 編集
burubon。
あったかかったね~(≧∇≦)しかし、わが地方、朝と昼の温度差が半端ないんだわ。。。(;^_^A朝はまだまだめっちゃ寒いの!
うん、ペンキでしょ~。好みの色だった~♪良かったよ~^^
macaちゃんのサインボードもステキでしょ♪
hちゃん。。。
今回、マステを剥がさないのよ~(#^^#)意外でしょ。。。
周りをポッコリさせるために付けてるの。。。( *´艸`)
とりあえず、次回楽しみにしててね。。。( *´艸`)
ニスを塗ったのね。。。
それは、どんなニス??透明のニス??
もしも、ワタシがいつも使ってるようなダイソーのニスだったらば、
そのまま上からペンキ塗れると思う。。。
透明の艶ありニス・・・とかだったら、はじいてしまうかもしれないから、
ニスの上から塗りたくなったときは、サンドペーパーなどでやすったりした方がいいかもね^^
もし、見せられるようだったら、画像を見せてね^^
図書館。。。( ̄▽ ̄;)
うちも、かなり久々だったよ~。。。
コンスタントに返す時期に、また借りると図書館通いが続くんだけど、一旦途切れるとなかなか行かなくなって。。。
いつも読み聞かせもやってる人みたいだけど、頑張ってその週は読んだから(笑)大げさに書いてみたよーー( *´艸`)
2018/03/23 URL 編集