なんだかんだでレトロ窓完成~(≧∇≦)☆玄関にレトロな二重窓 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

なんだかんだでレトロ窓完成~(≧∇≦)☆玄関にレトロな二重窓

いつも読んでくださってありがとうございます(__)

はじめましての方、いらっしゃいませ(__)


このブログは、自宅をDIY+アルファでカフェみたいにしようと奮闘する様子を記録したものづくり日記??
(写真でつづるいろんなDIYのやり方+たまにぶるぼん。のウダウダ話)・・・と言った内容
になります^^

だいたいDIYやリメイクが多めですが、たまに家族の話やオートキャンプ、おでかけの話、
そして、ワタクシぶるぼん。がハマってるアーティストさん高橋優くんを絶賛したブログの回もあります笑


よかったら、ゆっくりして行ってくださいね^^

新しい記事の更新がないときは、月別やカテゴリ別などから、お好みのDIY記事を探してみてくださいね^^

ちなみに、(こんなワタシでよかったら・・・ですが・・・(;^_^A)Q&Aコーナーなんてのもありますので、なにか質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください(__)


ではでは。。。

本日のブログスタートです!!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



ちなみに。。。

なんだかんだ言ってるうちに。。。
IMGP5613.jpg
とりあえず、二重窓、こんな感じになりましたぁ~~(≧∇≦)

ね、なかなかいいでしょ~(*^▽^*)


ワタシは自画自賛の人なので(笑)。。。

DIYに関しては、めちゃくちゃポジティブシンキングなのです( *´艸`)




今回は、最終仕上げの様子と、完成画像多めでお送りしますね^^

前回デザインどうしようかな・・・

ってぼやいてたけど、結局横ライン1本は入れることにしました。

その方が変化が付くし、レトロになるような気がして・・・。。。
今更ながら、前回の復習どうぞ→

IMGP5596.jpg
そこで。。。下からの高さ(長さ)を測り、左右同じ感じになるようにボンドで貼り付けたのですが・・・(;^_^A

ボンド貼り付け後、重ねて見たら、写真のように見事にズレが・・・( ̄▽ ̄;)

ガビーンΣ( ̄ロ ̄lll)  が、ガビーンってww

IMGP5598.jpg
仕方がないので、
左右を合わせるための工作材をそれぞれ上と下に1本ずつ入れて高さを合わせる
作戦に!!( *´艸`)


IMGP5599.jpg

貼りました♪


そしたら、もう完成じゃない??(*^▽^*)


遠目に見たらすごくいいよね~~(*^▽^*)


IMGP5600.jpg

うんうん♪

よかです(≧∇≦)


IMGP5601.jpg

良いね♪

IMGP5603.jpg


グッド♪




しかしながら・・・
IMGP5607.jpg

寄りで。。。


あれ??

隙間発見(;^_^A(;^_^A(;^_^A


デザインとは言い難い・・・ねぇ。。。
(;^_^A



そこで、せめてもの粗隠し( *´艸`)


IMGP5608.jpg

裏から細いマステを貼りました♪

便利♪




IMGP5610.jpg

そしたら、光を透さなくなって、
窓もいい感じになりました♪

IMGP5612.jpg
めでたしめでたし。。。

( *´艸`)


おまけに、晴れた日の昼間に玄関のドアを開けて写真を撮ったら
めちゃくちゃ明るく撮れることがわかり、ちょっと嬉しいぶるぼん。なのでした。。。( *´艸`)


IMGP5616.jpg

そういうわけで、おんなじような写真、何枚も(;^_^A
失礼いたしました~~(__)(__)(__)







★★★つづく★★★





♪次回予告♪


端材で、玄関にもよさげなものを簡単DIYしちゃいますよ~~(*^▽^*)



次回更新をお楽しみに。。。





更新日にすぐ読みたいあなたには、更新お知らせメールもありますよ^^
よかったら。。。→更新お知らせメール設定のページ(登録の仕方の説明もこちらにあります)





いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪







【おススメ記事】

たまにはナチュラルガーリー系のDIYやインテリアはいかがでしょうか?

娘関連グッズ多めです。。。

おもちゃのレジスター☆まとめ
・・・娘の4歳の誕生日プレゼントに作ったのはおもちゃのレジスター。。。

ままごとキッチン☆まとめ
・・・お兄ちゃんが1歳の時にカラーボックスで作っていたままごとキッチンを娘用に作り直しました。

ままごとハウス☆まとめ
・・・娘の2歳の誕生日プレゼントに家にあった材料中心で小さなおうちをDIYしてみました。

ミニドレッサー☆最終回
・・・4歳のお誕生日には、輸入壁紙を使って少し大人ガーリーなミニドレッサーを。。。

簡単ドールハウス
・・・100均すのこ利用で、メルちゃんのおうちを作りました。

男子向け水筒をナチュラルガーリーに
・・・なんとかトーマスの男子っぽい水筒を女の子が使える感じにできないかな・・・と考えて。。。

ナチュラルだったころのキッチン(キッチンセルフリフォーム☆まとめ)
・・・壁が黄色、窓枠が緑だったころのキッチンが見られます。

staubでみかんジャム
・・・珍しくお料理の記事。staubのお鍋でみかんジャムを作りました。








★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



以下、干支にまつわるエトセトラな話が続きます。。。( *´艸`)



ちなみに。。。ここから先は(笑)



ホントどうでもいい話です(笑)(笑)(笑)





5歳の娘ヨウが


「まま~、まま○○年、可愛くていいな♡」


「ヨウなんて、たつどしだよ~。」


…と、言ったので。。。



「たつどし、いいじゃない!かっこいいよ!!」
「保育園で、ままの〇〇年 言ったらいかんよ!!
年バレるから!!(;^_^A」




と、慌てて口止めしようとするワタシ。。。( *´艸`)




すると、ミナト(小5)がすかさずフォロー。。。


「ママ!!ママは、12歳下ってことにしておけばいいんじゃない??」



「そうね~、遠目に見たらいけるかもね~(≧∇≦)」




・・・と、盛り上がっていると。。。



違うと言わんばかりに??




PAPAが咳払い(;^_^A(;^_^A(;^_^A



あら?聞いてた??



PAは、そういうとこ厳しいんですよねーー( ̄▽ ̄)







ま、いっかぁ~^^





目指そう、マイナス12歳肌ぁ。。。( ̄▽ ̄)






※ちなみに、ここまで読んでくださったみなさん、ここ(うららか☆ものづくりCafe)で知り得た秘密は、
たとえ、うららか☆ものづくりCafeを訪問されなくなっても(ブログを読まなくなっても)、
他で口外されないようにお願いしますよ!!

守秘義務が発生しています(笑)(笑)(笑)( *´艸`)


コメント

michiko

コメントせっかく書いたのに!
変なバーナー出てきて送信ボタン押そうとしたらそっちを押してしまった💦そしたら消えたー。
もう一回改めて。

素敵な物ができてるね!
過去投稿を見てこないと。
私は剛の虎というやつで強いらしい。
うん。自覚しています(^^;;

♪YOU♪

完成おめでとうございまぁす(#^.^#)
ほんとかわいいっ
ぶるぼんさんってイメージ~w
木の幅とかデザインとか~
ほんとやさしいっ♪
アップにしても隙間わかんなかったけどっ

干支の話…
わかるわぁ~
12ねん違いにするのってなかなかだもんね~
だいたい年齢わかっちゃう~^m^
私もつい私も〇〇年ってコメントしになってやめましたっ(笑)
旦那さんナイス咳払い~☆

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

michikoちゃんへ
michikoちゃん こんにちは^^

ごめんね~^^せっかく書いてくれたのに。。。スマホって、広告が邪魔してくるときあるよね~(;^_^A
ちょっと対策ないか調べてみるね。。

ありがとう♪

意外と簡単にできた(*´▽`*)
これまでのんも、時間あるときに見てね♪

michikoちゃんの干支情報、ゲットしちゃったよ~(((o(*゚▽゚*)o)))
干支・・・って、やっぱり関係あるのかなぁ~。。。(;^_^A
そう言えば、辰年の娘はめちゃくちゃ気が強いわ~~(;^_^A(;^_^A(;^_^A
将来どうなんの??って感じ・・・(;^_^A

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん おはようございます(__)

可愛い感じになりましたか??(*^▽^*)
今のところ、和テイストが強いですが、次回さらに○○にしていきますよ~~(≧∇≦)
もう作っててですね!!
結構お気に入りになったのです~~(*^▽^*)
あー早く言いたい!( *´艸`)
こうやって、ゆうさんをまた訪問させようとする作戦です。。。( *´艸`)

干支話、、、(笑)
12年が長いですよね(;^_^A
しかも、可愛い系だというキーワードでだいたい特定されますね(;^_^A(笑)

旦那さんは、こういう話になると必ず激しいツッコミ入れてくるんですよね(;^_^A
まぁ、褒められると逆に調子狂うんですけど。。。(笑)

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^
いつも家事育児お疲れ様♪

褒めてくれてありがとうね~(*^▽^*)
ひとつひとつは、ホント地味作業だけどね、積み重ねると結構いい感じに出来上がったり♪
修正もできるからDIY楽しいよね^^

あら?バレた??(笑)
ヒントが分かりやすかったかな??
幼児から見たら、可愛い感じだったみたい。。。( *´艸`)

ヨウは、4月からいよいよ年長さんになるよ~。
早いもので、保育園もあと1年。。。1年たったら、小学生?!
・・・って思うと嬉しいようなさみしいような。。。
寂しい~~(T_T)
成長嬉しいけど、小さいままでいて~~とも思っちゃう。。。^^
幼児は、いろんなことに疑問持つからね~^^hちゃんのお子さんたちがどんなことを不思議に思うか楽しみだね!!

ミナト、大人な発言だけど。。。( *´艸`)普段は、(ブログで紹介できないような?)お下品な替え歌を作って歌って喜んだりしてる普通の小学生男子だよー(*´▽`*)

そして。。。PAPA。。。(笑)
笑いのネタの尽きない面白いパパさんだよ^^

burubon。

カーテン!!シェード!!
カーテンは、どこで買ったんだったかな~。

ホームセンターとか、そんなとこじゃなかったかな。。。

オーダーではなくて、窓をカバーするサイズの既存のものを勝ったから少し大きめだよ。

前は、寝室に付いてたけど、寝室に鎧戸みたいな扉を付けたから、取り外して玄関に持って来てみたの。。。

でも、なかなか下ろすことはない(笑)(笑)(笑)
でも上の方にもっさりしてるだけでなんだか可愛いかな・・・と。。。( *´艸`)

Takumi

完成おめでとうございます
シンプルなラインが高級感を醸し出してますね
ズレて張り付いていたのもう一枚張ってごまかすアイデアも使えそうですね 
今度ミスった時につかわせてもらいます

つばさぐも

こんばんは🌃
なんてお洒落な(*´∀`)
思わずガン見しましたー。

干支はいえません(^_^;)
みなさんお若いと痛感…!

burubon。

Takumiさんへ
Takumiさん こんばんは~^^

ありがとうございます(__)

もうちょっと、装飾しようかな。。。とも思ったんですが、シンプルめにまとめてみましたよ(*´▽`*)

高級感ありますか??嬉しいです(≧∇≦)

ずれてたときの・・・( ̄▽ ̄;)
もう、うち、こんなんばっかですよ(笑)(笑)(笑)

何かの参考になりましたら嬉しいです。

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさんこんばんは~^^

またまたコメント嬉しいです(≧∇≦)

ワタシも拝見させていただきほっこりとさせていただいているのですが、
平日はなかなかコメントも難しくって。。。読み逃げしています(;^_^A
また時間のあるときに過去記事もゆっくり見させていただいて、コメントもさせてくださいね(__)


わぁ~~(≧∇≦)お褒めのお言葉嬉しいです♪

あんまり見たら、隙間がわかっちゃいます・・・って(#^.^#)


追記にも絡んでくださり嬉しいです^^

ワタシも最近SHISHAMO気に入って聴いています^^
つばさぐもさんもブログを読ませていただく限り十分お若いですよ!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク