こんにちは。
うららか☆ものづくりCafe 管理人ぶるぼん。です。
寒~~い季節です、、、
元気でお過ごしですか??
今日は、モロッコ風ベッドルームのセルフリノベーションのAFTER祭りとさせていただきます♪
写真多めだよ~~。。。
よかったら、ゆっくり見て行ってくださいね^^

はい♪こんな感じになりましたよ~~(*^▽^*)
このリノベを始めた最初の頃を振り返りましょうか??
★
寝室セルフリノベをはじめたきっかけ★
モロッコ風のベッドルームを目指してBEFORE画像は、上の2つのブログ記事などで確認できますが、
それまでに少しずつ寝室のオリエンタル化を進めてはいたものの。。。(;^_^A
壁が最初の状態で白いまま。
クローゼットやドアも、普通のフラッシュドアで黄土色っぽい木目調。。。
広い部分がそういう状態だったので、なかなかイメージが変わらなかったんですよね~。。。

いろんなリノベに挑戦しました♪
ベニヤ板で腰壁風を作ったり。。。
輸入壁紙を貼ったり・・・。。。
二重窓を作ったりもしましたね~。。。
カーテンを取っ払った代わりに、安い材料で鎧戸風(水色)を作ったのも、なかなか大変でした。。。
窓枠は、最初ピンクにしたりして、迷走してたっけ。。。( *´艸`)

既存の家具も、お部屋に合うようにリメイクしましたね^^
3段のロッカーや、ドレッサー。。。
ドレッサーの椅子も。。。
ドレッサーなんて、1年ちょい前までは、
物置状態で、殆ど使ってなかったから。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A
そりゃ~美も遠ざかるよね・・・(;'∀')・・・って話も、どこかに書いてたなぁ~~。。。たしか。。。

ドアは、後回しにしてしまって、最近でしたね。。。
これも印象に残ってる!!
何気に漆喰も塗ったことで、印象変わったし~~(≧∇≦)

こちらは、旦那さんズコーナー。。。

普段は、もっといろいろ物が置かれてますよ~~。。。
これは撮影用のすっきりさ。。。だけど。。。( *´艸`)

天井の照明カバーもがんばりましたばい♪
シーリングのカバーが割れてしまって・・・。。。
なければ作る!!
・・・で、正解がわからないまま、進めて来たけど。。。
出来上がってみたら、なかなかいいものができて。。。
実家の照明周りのデコレーション的な窪みを見て思いついた輸入壁紙とマスキングテープの額縁風のも、
我ながらナイスだったかな。。。( *´艸`)
天井の照明周りは、今でもいろんなサイトに投稿すると褒めて貰えてテンション上がります♪

クローゼットと押入れの壁紙貼り~~

ここは、地味で大変だったなぁ~~。。。
でも、貼ったことで明るくなったし、気分が変わったな。。。
やっぱり、ここに何かを貼るか色を変えるかしなかったら、モロッコ風は完成しなかったと思うので、、、
地味だけど、、、ここも思い出深い。。。(*´▽`*)

娘のミニクローゼットや二重窓、ポストカードホルダー。。。
そして、これはだいぶ前だけど、カーテンボックス風もオリエンタルな感じで。。。
いろいろDIYで制作しております。。。
カーテンは、ほんと最近ですね。。。(;'∀')買ったの。。。

メインカラーはブルー。。。

鎧戸風の扉を閉めたらこんな感じです。。。
ここの一面が一番ブルーの分量が多めですね!!

ルームクリップのモニタ―で、初めて当選した山善さんの
頑丈つっぱりラックは、ほんとにいい仕事してくれます。。。
天井まで突っ張れて、大容量に収納できます♪

ドア横のモロッコ風の案内板は、段ボールで制作♪
お金をそんなに使わなくても、工夫次第で素敵になるのがうれしくって。。。
ついついいろいろ作ってしまいますね~~(*^▽^*)

床は、素のまま。。。
トルコ製の絨毯があるので、冬場はそれを敷くことで暖かさ対策♪
クッションフロアも敷いてみたい気もしたけどですね。。。(#^.^#)

バブーシュは、こちらのお店で購入。。。
素足で履いても、あったかいのがお気に入り♪

高い位置からのお部屋全体。。。

エアコンにもリメイクシート貼ってます♪

こちらの二重窓の蝶の模様は、なんと。。。
100均のフラワーフェンスなんですよ~(*^▽^*)
塗装で金属っぽくして。。。
なんとなーくモロッコ風でしょ??
・・・って言わせます(笑)( *´艸`)

活用されてなかったアジアン雑貨屋さんで購入のキャンドルホルダーも
定位置を設けて。。。
モロッコ風に一役買ってます♪

作りたてほやほやの端材で作ったモロッコ風のアクセサリー掛けウォールフック。。。
これも、作って良かったです♪
クローゼット上は、結構寂しい感じだったので、華やかになりました(^O^)
見ていただいてありがとうございます。
とりあえず今回でモロッコ風のセルフリノベは終わりたいと思います♪
長い間(1年以上。。。ww)応援していただきありがとうございました。。。
また、追加はあるかもですね。。。( *´艸`)
ワタシも、そんな気はしています。。。
すでにちょっと変えたいとこもあるし。。。( *´艸`)
その時は、また紹介しますし、
そのうち費用まとめ、作り方まとめ目次・・・
みたいなものもひょっとしたら作るかもしれません。。。
まぁ、その時はよろしくお願いします(__)
おかえりにランキングバナーをポチっと押して応援していただけると
この上なく嬉しいです(__)
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagram始めました。→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
コメント
♪YOU♪
見応えたっぷりでしたぁ!
たくさんある中で
私のNO1お気に入りは…
(勝手にすいませんっ)
旦那さんゾーンの仕切りのドア風のやつ~
この感じも好きだし~
ここに座って作業するの妄想したら
そそられました(●^o^●)
2018/01/26 URL 編集
michiko
完成おめでとうございます!!
ぶるちゃんのうれしさって言うのかな?ブログを読んでいてとても感じられて
こちらもうれしくなってしまった。
次のDIYは何になるのかな?楽しみです。
2018/01/26 URL 編集
keko
長かったね・・・うん、わかる。なかなか進まないよね。
他にもやりたいことあるし。
青を基調とした爽やかな空間に生まれ変わってて素敵。
それにしてもいろんなDIYがこの部屋の中で使われているんだね。
部屋をまるごとリメイクするのってほんと大変だけど、出来上がった時に感動もひとしおだよね。
次はどんなDIYが始まるか、楽しみにしてます(^ー^)
2018/01/26 URL 編集
-
2018/01/26 編集
burubon。
嬉しい(≧∇≦)
見ごたえありましたか??
引っ張りに引っ張り続けたモロッコ風のセルフリノベですが・・・
やっと、全体写真を出して終わらせることができましたぁ~~(*^▽^*)
お気に入り、旦那さんゾーンですね(笑)
ドアは、まだ家がナチュラル系や北欧系好きで、DIYを始めた頃に作ったもので、実はモロッコ風とは関係ないんですが、
置いてみたら、意外と馴染んでるでしょ~。。。
見る人によって、インテリアっていろんな見方ができますね^^
ワタシもほかの方のインテリアなどでいろいろ妄想したり、ヒント貰ったりしますもん。。。( *´艸`)
ゆうさん!!
いつも見て、応援してくださってありがとうございます(__)
2018/01/26 URL 編集
burubon。
わぁ~~(≧∇≦)ありがとう♡
ワタシも、ホント完成して嬉しいから!!
自分なりに いついつまでに・・・みたいな目標は常にあったんだけど、
なんだかんだで かなえられないことがストレスになってしまったり・・・(;'∀')
でも、途中から考えを変えて、楽しんでやっていこう!!
・・・って思って♪
そうは言っても秋ごろからはちょっとラストスパートかけたりもして。。。( *´艸`)
無事にお見せできるようになったから、ほんと良かった♪
文章などに、ワタシの心の叫びや喜びが出てるかもね~~(#^^#)
次のDIYいろいろ取り掛かってて。。。
また楽しんでいただけるようなものを届けられるようにがんばるね!!
2018/01/26 URL 編集
burubon。
ありがとぅ~~~(≧∇≦)ウレシイ~~(*^▽^*)
ほぼ素の状態の部屋をまるごとだったから・・・
結構長かったね~~。。。
間にいろいろ挟みすぎた・・・って説もあるけど。。。( *´艸`)
うん、たぶんそれね(笑)
ホント、いろいろやりたいことがあって、同じテイストばっかりだと飽きちゃうし。。。
分かってくれて嬉しいよ♪
色もね、青・・・って、決めたのに、だんだんグレーになったり、白になったり脱線に脱線を繰り返したね。。。
でもね~。。いつだったか、kekoちゃんが
ぶるぼん流(風だったかも?)でいいんじゃない??
・・・って、言ってくれたことで、なんかすごいストンと落ちて。。。
自分の好きややってみたい!を詰め込んだマニアックな空間にできたんじゃないかと思う。。。
ありがとね♪
これからもいろいろよろしくね♪
2018/01/26 URL 編集
burubon。
BEFOREも見てくれたんだね!!
ありがとう♪
小物でお部屋の印象を変えることもできるけど、やっぱり壁やドア、クローゼットなど広い面を変えると印象が変わるってのを、身をもって体験したよ~。
そういうのが難しかったら、カーテンだけでもだいぶ変わると思う♪^^
輸入壁紙、これね、すごく貼りやすいよ~。
機会があったら、トイレなど狭い空間に1面だけとか挑戦してみるのもいいかも~。
狭い空間だと、派手柄でも意外といけるから!!
カーテンボックス風のは、簡易な造りだけど、結構イメージが変わるのでいいよ^^
材料費も、ペンキ代などを含めなければ1000円程度だよ。
山善さんの突っ張りラックは、RCのモニター当選だよ~~♪
これでもか・・・っていろいろ登場させてるよん♪
2018/01/26 URL 編集