カインズさんとRoomClipさんのコラボイベント(DIYのワークショップ)が
なんと熊本でも開催されると言うので、応募していたら・・・
当選してしまいました~(≧∇≦)
しかも、講師はゆぴのこさん!!
DIYをやっている人なら知らない人はいないほど、超有名な方です。
雑誌やテレビなどにも出演されておられます。
これは、参加しなくちゃと・・・。
小心者なのに、好奇心だけは旺盛なワタクシburubon。は思ったわけですよ~^^
緊張しいでもあるけれど、結構フットワークは軽いので(笑)
行けそうなとこには足を運びます♪
だって、土曜日だし、県内だし。・・・ねぇ(^_-)-☆
主人が
「ぜひとも運転させてくれ!」
←マジかい??(笑)・・・って、言うので(笑)( *´艸`)
それならば・・・と、ドライバーをお願いし、
家族で行ってみることに。。。

会場のカインズさんって、
行ったことないなぁ~~と思っていたら・・・
つい最近、熊本にオープンしたようです。
九州2店舗目だそうです。
九州のもう1店舗は、福岡にあるそうですよ~♪

あいにくの雨だったけど、
オープンセールで、正規の駐車場に停められないほどの人出で賑わっていました♪
ホームセンターって、わくわく♪♪♪
特にカインズさんって行ったことがなかったので、ドキドキでしたよ~~^^
開始10分前くらいにワークショップ会場に到着し、
参加費の1000円を払って・・・。
その流れで、カインズさんのポイントカードまで作っちゃいましたぁ~~^^

いつもは、工作室として、一般のお客さんが利用できるスペースなのでしょうね・・・。
この日は、ゆぴのこさんテイストのカッコよくて可愛いディスプレイに彩られ、
DIY気分を上げ上げにしてくれます♪

ナチュラル感が可愛いですね♪

先に完成画像ですが・・・
こんな感じに作りまして・・・
家にお持ち帰りしました♪

材料は全てきれいにカットされていて、
横の木材の下穴は全て開いた状態になってました。
色塗りは、3色の中から好きな色を選び
一部、自分で下穴の印を付けて、小さいドリルドライバーで下穴を開けて・・・
組み立てていくという流れです♪

二人の子供たちもやってみました(*^-^*)
塗るの楽しかったみたいです♪
講師のゆぴのこさんは、すらっとされていてお綺麗で、それでいて気さくにいろいろ教えてくださったり、雑談してくださったりしてとても素敵な方でした。。。(*'ω'*)
初心者にもわかりやすいレクチャーで、こんな方法もあったのか・・・
とか、こういう表現をしたらいいのね・・・ってこともわかって勉強になりました。

最後に、皆さん記念写真を撮られたりしていたので、ワタシも便乗してお願いしたのですが、
娘の持ってた(オープン記念で配られていた)風船が飛ばされてホームセンターの高い天井に上がってしまい・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A
ほうき等でも取れなかったので、
RCの(?)スタッフさんが脚立を借りてきてくださり、
脚立に載って、風船を救出してくださる・・・なんてエピソードも。。。(笑)
それを、
「なんとかして取ってあげて~~!」
って感じで優しく見守ってくれるゆぴのこさんでした。。。
本を購入させていただきまして・・・

サインとノベルティも戴きました♪
作ったウッドボックスは、いろんな使い方ができそうです♪

キッチンで野菜を入れたり・・・


植物を入れたり・・・

フェイクグリーンや小物でも良さそう♡
参加者の方で、リモコン入れにする・・・って言われている方もいましたよ^^
そして。そして。。。
カインズさん♪
DIY用品が充実してて、とっても楽しい♡
今回あんまり時間がなくてゆっくり見ることができなかったのですが、
近いうちに、改めてゆっくり訪れたいなぁ~~と思いました♪
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
久々に、本を買いましたけど。。。
見ごたえたっぷりで、とってもカッコいい本でした!!
コメント
♪YOU♪
そういうイベント一回行ってみたいけど~
こちらのほうではまったく話もききませんっ<m(__)m>
でもでも~
ぶるぼんさんっ
参加するほうじゃなくて
講師のほうでもよい感じがしますよぉ♪
カインズ…
いいですねっw
HC大好物なのでうらやましいっ☆
2017/10/29 URL 編集
burubon。
熊本でもなかなかないんですよ~。
ワタシが知らなかっただけかもしれないんですが。。。
福岡で開催・・・とか言っても、電車で行って1日がかりになったりするので、
車で行ける県内だったりするとありがたいですね!
カインズさんがオープンって言うので(ざっとしか見てはいないですけど)2倍楽しめましたよ♪
講師~~(*´▽`*)
いいですよね♪
憧れます~^-^
スタッフの一人でもいいから、そういったイベントの運営側でいつか関わってみたいです^^
そのためには、もっともっと勉強しないと~~。。。
がんばりま~す♪
2017/10/29 URL 編集
フレームラボ
DIYのワークショップですか~
最近、DIYされる方も多いと聞くので
参加者も結構な人数いるのでしょうね。
しかしぶるぼんさんにはちょっと物足りない内容では?
いつもならこれを錆びた風に仕上げて使いそうですが(笑)
今更ですが、ブログのテーマが変わったんですね。
シックな雰囲気で落ち着いた感じがしますね。
2017/10/30 URL 編集
keko
ワークショップとか、参加してみたいけど、
いつもの尻込みでなかなか出来ない。
子供のハンドメイドイベントなんかは、よく行くんだけどね。
こっちだと探せばいろんなイベントがありそうなんだけど、基本的に出無精なので(≧∇≦)
そういうとこから変えていかないとダメね、きっと。
2017/10/30 URL 編集
burubon。
参加の方は10人くらいでしょうか?結構にぎわいましたよ^^
これから始めたい・・・っていう方が殆どだったようです。
そういう方のいいきっかけになりますよね♪
いえいえ、とてもいい経験でした~。
基本を習ったことがなくて、自己流から編み出したようなDIYなので、ポイントややり方を見せてもらえることはとても興味津々でしたよ。ワークショップというものがどんなものかもわかって良かったです(#^.^#)
とりあえず、その会場で皆さんと同じように作って、後はアレンジしてください・・・って感じだったので、
色を塗ったり、ちょっと付け足しでリメイクしても良さそうですね^^
ブログのテーマ、ですね!
変わりましたね~。いいですか??(*´▽`*)
2017/10/30 URL 編集
burubon。
ゆぴのこさん、きれいなお姉さまだったぁ~(≧∇≦)
なかなか機会がないから、こういう時は思い切って応募してみようと思ってて。。。
たまにそういうイベント的なのを見つけても、関東だったり関西だったり・・・
福岡でも、ちょっと頑張らないと行けないからね。。。
kekoちゃんの技術だったら、WSに行かなくてもいいと思うけど、親子でも楽しめる感じだったから、子供に主にやらせてみて、できないところを手伝うってのもいいかもね!!ちょっとでもやったら、子供たちも達成感があるだろうし。。。( *´艸`)
何かよさげなのがあったら、行ってみるのもいいかもよ~(*^▽^*)
2017/10/30 URL 編集
michiko
比較的近くでやるから申し込もうかな~と思いながら、、、w
私もDIYのワークショップいろいろ参加したいなあ。
ぶるちゃん、神奈川でやって♪
2017/10/31 URL 編集
burubon。
michikoちゃん、神奈川だからいろんなイベントありそう~♪
1回行ってみるもの楽しいかもよ~(*^▽^*)
RCでもチェックしてたらまたいろいろあるかもね~^^
わ、わたし~~??(≧∇≦)
喜んでお伺いするよ~~( *´艸`)
でも、スポンサーなしなので、交通費貯めなきゃだ~~。。。
そして、参加してくれる心優しいメンバー集めも。。。( *´艸`)(笑)
いつかホントに会えたらいいよね~^^
michikoちゃん、九州に遊びにおいでよ!!
2017/10/31 URL 編集