
2Lのペットボトルを入れる用のジャンクな木箱を作りました。
4回に分けていますが、一気におさらいできるように、まとめ(もくじ)を作りました♪
記事は番号順に並んでいますので、宜しかったらタイトルをクリックして、内容をご覧になってみてください(__)
【もくじ】
1.
2Lのペットボトルを入れるためのジャンクな木箱をパレット材で作ろう2.
100均すのこを使って・・・3.
すのこの足と足の間に・・・4.
【完成】文字入れを引っ張り過ぎてスミマセン(__)画像で経過を振り返っていきましょう。。。
最初、箱買いしたスポーツドリンクを入れるための木箱を作ろうと思ったんですが。。。

木材がなかったため。。。
家に大量にあるパレットから木材を切り出して使うことにしました♪

お盆の後あたりに、この作業をしていましたが・・・。。。
すぐに取り掛かれなかったため、しばらく作ることができないでいました。。。

次に作業できたのは9月。。。
もうずいぶん涼しくなってて・・・
いつの間にか、熱中症対策も要らないほどの気候に・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A
・・・そういうことってよくあります。。。(;^_^A
でもね、作り始めたものはできる限り完成させたいから。。。
スパートかけてがんばりました♪
ポイントになる角の木材には、100均のすのこを利用♪
すのこは解体して使いました。
金具っぽい感じをイメージしてアイアンペイントで塗装しています♪

ビスで組み立てていきました。。。

文字入れもしています。
予想クイズなんてのも、しましたね♪
楽しかったです♪

2Lペットボトルが6本入るサイズ感♪

渋カッコイイ感じに仕上がり、大満足です(((o(*゚▽゚*)o)))
ランキングに参加しています。
下の画像をポチっとクリックしていただくことで、ワタシのブログに票が入り、ランキングに反映されます。
孤独なブログ更新作業の中、ポイントが入っていると、すごく励みになって頑張れます(__)
少々のお暇をいただけますならば、下のバナー(DIYと、人気ブログランキングと書いてある画像)をポチっ、ポチっとクリックしていただけたら、この上なく嬉しいです♪
※更新のない日もポチッとしてくれたら、すごく嬉しいです(__)
ポチっ。。。は、それぞれ1日1回有効です(__)
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
コメント