パレット材を使って・・・ジャンクな木箱を作っています♪
ワタシが作るとどうしてもジャンクな造りになっちゃうのでね・・・(;^_^A
もう、そこを目指したらいいんじゃないかって・・・(#^^#)
家で使うものですからね・・・。
歪んでたって、ちょっといびつだって・・・
楽しんで作るのが一番じゃないですか~~!!
・・・ってワタシは思うよ( *´艸`)とりあえず前回の復習。。。行っとこう。。。→
★ちなみに仕上がりサイズは、380×220×450・・・。
・・・と、だいたいこんな感じになる予定ですよ♪
前回220ミリの板を結構大量に用意したのですが・・・
その後、似たような作業で写真も撮ってなかったんですが、
355ミリ長さの板もわりとたくさんカットして用意しておきました。
パレット・・・って、使われている木材の幅が全て同じってわけじゃないんですよ・・・。
裏と表で幅が違ったり、同じ面でも2種類の幅の板が使われていたり・・・
もちろん、ささくれや反り、割れなどもあってホントにジャンクなんですけどね~。
ちなみにものによっては、全て木材の幅が同じなパレットもあります。。。
パレットが手に入らななくて、もしも似たような感じで作ろうと思ったら、
いろんな幅の木材をランダムに組み合わせると、割と似たような感じになるかもしれません。。。
では、では。。。355ミリの板もカットして用意した・・・という前提にして・・・
進めても良かですか???
コンクリ柄のリメイクシートを買ったのと同じ時に、
セリアですのこも2枚購入しておきました♪

奇しくもワタシが作りたいと思ってた450ミリ高さにぴったりのすのこちゃんGETです( *´艸`)
もちろん。。。
今回のDIYですのこのまま使うはずもなく…(笑)

カットします。
今回使うのは縦の板部分のみ。。。( *´艸`)
4本は、足が付いた状態でカットし、
残り4本は、マイナスドライバーを、すのことすのこの足の継ぎ目に当てて金槌で叩いて男前に足を外しました。。。

剥がれてますが、こんな感じです。
8枚全部外したっていいんですよ~~。
その方が後で作るとき簡単です。
でも、ワタシは力もそんなにないし・・・
すのこの足を4つ外すので疲れてしまって・・・断念でした。。。
へなちょこを笑っておくれ~~(*''▽'')
カット前に外した方が簡単だったかもですね。。。
今思えば。。。( *´艸`)
↑
ちなみに。。。この写真の上の方に少しだけ写っている板が
おそらく355ミリの板、大量ではないかと思われます。。。。。。(;´▽`A``

すのこちゃんたちは、
ゴミ箱リメイクと時を同じくして、
アイアンペイントでおめかし。。。
似たような作業は極力まとめたいからですね。。。( *´艸`)
いつも見てくれてる人は、繋がったかな???
「あぁ、あの時の~~!!!\(◎o◎)/!」って。。。
ちなみに。。。
勘のいい方は、お察しかもしれませんが・・・
今回のこのすのこ部分が、木箱の4隅にがっちりはまってくる感じになる予定です。。。
想像付きますか~???
まぁ、続きを楽しみに見てくださいね♪
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
コメント
♪YOU♪
っと思ったら解体しちゃってるぅ~(笑)
やっぱぶるぼんさんのDIYは
何歩も先を行かれてるぅ^m^
すいませんっ
ずっと熟読してる読者なのですが
全く想像がつかないですぅ~
なので…楽しみにしてますっ<m(__)m>
高橋優さんネタ…
嬉しいのに~!(^^)!
ここのネタで私聴くようになったんですよぉ~♪
2017/09/25 URL 編集
michiko
そのまんまやないかーい!!(笑)
2017/09/25 URL 編集
michiko
お水じゃなくてスポーツドリンクなのね。
そしたら「sports」で!そのまんまやないかーい(笑)
2017/09/25 URL 編集
burubon。
100均すのこのリメイク、見たいですか??どんなのがいいかな~。
今度やりますね♪希望があれば教えてくださいね(^_-)-☆
今回、「材料が欲しい~~。。。」って思った日にHCには寄れないルートで。。。
すのこを利用してみましたよ♪
次回の画像で、たぶんわかると思います!!
楽しみにお待ちくださいね♪
心配しなくても優さんネタはなくならないですよ~~^^
今回、そこから引用しなかった・・・ってだけで( *´艸`)
なんなら、次のブログにつらつらと書き綴っておきます~~^^
これからも聴いてくださいね(^_-)-☆
2017/09/25 URL 編集
burubon。
おぉっ!!\(◎o◎)/!
すごくいい線行ってるよ~~~♪♪♪
そして、この反応の良さ、大好き♡
2017/09/25 URL 編集
burubon。
michikoちゃ~~ん!!いい線行ってるよ~~♪
最初は、そのつもりだったんだけど、もう熱中症対策しなくていいくらい涼しいから・・・
これからは、スポーツドリンクだけとは限らないかも~~。。。
でも、すごく良い感じ!!の予想♪
「そのまんまやないかーい」・・・って、正解に突っ込みたくなるかも??
2017/09/25 URL 編集
マッティ
さあさあ、リベンジタイムですな、
今度は当てにいくよ〜!
多分、メインの言葉は、
『DOZEN』
これに4,5文字の付け加えた言葉が
入ると思うので、
『HOME DOZEN』
でどうでしょう〜〜?
2017/09/25 URL 編集
burubon。
勝負に出ましたね(笑)
メインの言葉の短さ、いい感じですよ~~~( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
でも、日本人だからあんまりダースっていう発想がなかった~~(;´▽`A``
もっとシンプルかつ、似非英語チックな言葉かもしれません。
ほら、海外の方が着てる日本語Tシャツって、めちゃくちゃ笑えるじゃないですか~~??
それとおんなじ感じで、日本の人が作る英語はどこか可笑しかったり。。。(笑)
でも、なんかいいですね!
裏にこっそりステンシルしとこかな。。。採用?!
2017/09/25 URL 編集