時にはちょい悪で行きたいときもあります!☆扇風機リメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

時にはちょい悪で行きたいときもあります!☆扇風機リメイク

おはようございます(__)

うららか☆ものづくりCAFE ぶるぼん。です。


月曜日だ~~♪


さあさあ、がんばろうかな。。。( *´艸`)

こうやってテンション上げています。





さてさて、今回から扇風機をリメイクしていきます♪


どんな扇風機なのかと言うと、
IMGP3398.jpg
こんなのです♪

普通のリビング扇。3000円くらいのものです。
扇風機を買ったときの話はこちら→



まぁ、このときも書いていますが、
リメイク前提で買ってますから。。。

しかし、その時がなかなか来なかった・・・という(笑)

いつものパターンですね(笑)


スミマセン。


忘れた頃・・・っていうのが異様に多いワタシを許して~~(≧∇≦)



ちなみに、扇風機は以前にも思い切ってリメイクしてみたことがありまして。。。
普通の扇風機がお気に入りのテイストになりましたよ♪

やり方自体はさほどその時と変わりません。


扇風機を男前にカスタム 其の一
扇風機を男前にカスタム 其の二




IMGP4043.jpg
早速分解します♪

分かりづらい方は、組み立ての時を参照されてくださいね。→

その逆で外します。



きれいに汚れ等を拭き取って・・埃や水分などが付いていない状態にします。

IMGP4046.jpg
そして、ミッチャクロンマルチスプレー。。。

IMGP4045.jpg
ひっくり返したりして、満遍なくね。。。

コードもどうしようかと思ったけど。。。
変える技術はないので、塗装決定です。
うまく色変えられるかな。。。( *´艸`)




白っぽいものばかり続くと、なんだか冒険してみたくなりませんか???

ワタシだけ??

双子座なので(・・・って関係あるのかないのかわかりませんがww)好奇心旺盛でいろいろやってみたいです♪
お気に入りのテイストもいろいろあるし。。。( *´艸`)


そういうわけで、スプレー遊び。。。( *´艸`)

IMGP4048.jpg
どういうわけなんでしょうね~~。

ウッドデッキで、

赤いスプレーを吹き付けます!!

けばけばしい!!\(◎o◎)/!ね(笑)



IMGP4051.jpg
羽は、赤スプレーの後、
シルバースプレーでシューッとしておきました。


スプレー楽しいね♪

吸い込んじゃうと気分が悪くなるけれど、

刷毛不要で、手軽に広範囲に色が付けられます♪


・・・楽しい・・・って言っても、公共の場にスプレー持って参上して落書き・・・
なんてことはしてませんよ~(;^_^A(;^_^A念のため(笑)



そして、そして。。。


赤だけで終わったりも、ないかな~~( *´艸`)

P8150448.jpg
今回は、この前買った [ターナー色彩] アイアンペイントを使ってみたくて。。。


赤は、下地だったってことです。

殆ど見えなくなっちゃうけど。。。


とにかくアイアンの黒にしたくって。。。

ちょい悪で行きたいかな・・・と。



ナチュラル系白ぶるぼん。だけだと、なんだか無理しちゃって。。。

男前系黒ぶるぼん。が出てきちゃうみたいな。。。

いろいろバランスを取りながら、制作をしています。。。( *´艸`)


まぁ、白黒だけじゃなくて、正確にはグレーなぶるぼん。もいますし、
カラフル原色なぶるぼん。もいます。。。

ときには、パステル調の可愛いぶるぼん。も・・・???(笑)


余談がすぎました(笑)




アイアンペイントをスポンジに付けて。。。
少しずつ少しずつ・・・

塗料を叩き込むように、載せていきます。


・・・すると、アイアンみたいな質感になってきます♪




P8150449.jpg
頑張って、ここまで進めましたよ♪
細かいところは、筆で叩いています。





P8150452.jpg
しかしながら、下地のはずの赤が目立ち過ぎているので、
それをなんとかしようと思ったのですが。。。(;^_^A

艶消し黒スプレーがなかったです(;^_^A
缶は残ってたけど。。。

そこで、こげ茶をとりあえずスプレーしました。


後で、艶消し黒とシルバーのスプレーは、買い足すことになりました。。。







あと数回続きます♪

今現在、どうにもこうにも後戻りできない感じに薄汚くなってしまった扇風機が・・・
今後どんな風に変わっていくのか・・・
よかったら、また見てやってください。





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡










RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)


コメント

♪YOU♪

覚えてますぅ~!
妄想始まってるってとこぉ~^m^
扇風機って細かい部分多いからほんと大変そう~!
すごいですっ<m(__)m>

駅名のやつ~
すっごくおしゃれだったっ
ロッカーとあっててっ
あとそこにかかってた黒い帽子も
なんかよかったぁ^m^

おしゃれcafe…
私もめったにいけない~
女子のお友達少ないからぁ(笑)
絶対男子はつきあってくれませんよね~( ;∀;)

あっ今…
微笑みのリズムって曲にハマってますっ^m^
いつ頃の歌かはわかんないんだけどぉ
歌詞がめっちゃくちゃいいですね~www

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん こんばんは~~♪
覚えててくださいましたぁ??(*´▽`*)
扇風機、細かいとこも多いけど、ワタシはいつものように(笑)ざっくり作ってます♪
経過を良かったら見てやってくださいね!!

駅名のやつも見ていただいたんですね~~♪
置いてみたら結構オシャレでですね~~(≧∇≦)
いつもながら自画自賛ですよ~~(*´ω`*)

おしゃれカフェ、ゆうさん、いつも行ってるイメージだけど・・・。
ほんとですかぁ?
男子さんがいっしょだと、カフェじゃないお店になっちゃいますよね(;^_^A(;^_^A
いつかゆうさんとオシャレカフェ行きたいな~~♪←ワタシの妄想です( *´艸`)

「微笑みのリズム」ですね!!はいはい!!
ワタシもすごく好きな曲です♪(*''▽'')
いいですよね~~(≧∇≦)
「僕らの平成ロックンロール➁」っていう2012年発売のアルバムに入ってまして・・・。
何を隠そう、ワタシはこのアルバムが大好きなのです♡
全部いい曲ですよ♪
中でも「今、君に会いにいく」・・・って歌がとてもお気に入りで、落ち込んだ時や落ち込みそうな時、さりげなーく励ましてくれる感じで元気出るんですよ♪押しつけがましさゼロで(笑)
ついつい優くんの話題になると、文字数がめっちゃ増えてしまうワタシ。。。なのでした。。。(*´ω`*)

マッティ

こんにちは。

扇風機、やっちゃいますか〜
さすがはぶるぼんさん!

私的には白でもいいようなぁ気が…(笑)
アレンジしてるのを知らずに見たら、
家族は驚きそうだ。

burubon。

マッティさんへ
マッティさん こんばんは~~!!

はい~♪扇風機絶賛リメイク中ですよ♪
ばらしてスプレーしたら、意外と簡単にざっくりでも雰囲気変わります♪

まだ、次のブログエントリーまでは見てないですか??
そう、「白でもいいんです!!」
でも、それだと うららか☆ものづくりCafeが成立しなくなっちゃいますからね。。。
ワタシはいろんなものをリメイクしていきますよ~~^^

うちの家族は、呆れているのか諦めているのか・・・(;^_^A
大抵のことにはびっくりしなくなりました(笑)
いろんなDIYを反対もしない代わりに、めったに「いいね!」発言もありませんけど・・・( *´艸`)
たまに褒めてもらえると嬉しいですね♪
(しかし、めちゃくちゃ頑張って何日もかけて作った物より、ものの数分で仕上げたものの方がウケたりする残酷な世の中です・・・。。。)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク