息子の11歳誕生日 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

息子の11歳誕生日

おはようございます♪


いつもは、DIYやリメイク、インテリアにまつわる話や画像、プラスアルファで、ぶるぼん。のどうでもいい話を
お送りしているブログになりますが。。。


今日は、少し個人的な記事。

息子の誕生日の記録になります。


DIYの記事をお探しの方は、カテゴリー別に選んでいただくか、
目次から選んでいただくと嬉しいです。→目次



ちなみに最新完成DIYはコチラ→キッチンにぴったり収納を作ろう♪

そして、現在進行中のDIYはコチラ→カウンター下の収納をなんとかしたくて



最近は、わりと収納系のこまごましたところにも着手できるようになってきましたね。。。

まだまだ少しずつですが・・・。





先日、息子がめでたく11歳の誕生日を迎えました♪

その日はPAPAが休みだったため、
夏休みということもあって
息子を連れて自動車工場の見学に連れて行ってくれました。

帰りにケーキを買ってくる・・・とのことで、お願いしていたのですが

なんだかんだでケーキ屋さんの閉店近い時間になってしまい・・・
ホールケーキは15センチのチョコレートのケーキしか残っていなかったそうです。

11歳誕生日ケーキ
お誕生日ケーキはコチラ!!

娘の時は、スポンジケーキを買ってデコレーションして作りましたが。。。
今回は買いました。。。

お誕生日も娘と息子の誕生日の月が連続してて近いからですね・・・(;^_^A(;^_^A


普段は、チョコケーキを選ぶことがなかったので、
期待してなかったのですが。。。

先に感想言っちゃうと。。。
凄い美味しかったです!!!
チョコ、美味しい♪
・・・って思いました♪

家族にも好評でした。


10歳まではきっと小さな蝋燭で歳の数なんでしょうが。。。

もうティーンの仲間入りなので・・・(なのかどうかわかりませんが(;^_^A)
大きい蝋燭1本と小さい蝋燭1本でした。
11歳誕生日
息子のミナトです。


この前に、妹が先に蝋燭の火を吹き消し、兄にかなり怒られる。。。

・・・というお決まりみたいなアクシデントもありましたが。。。(笑)

仕切り直して。
笑顔になれた瞬間です(笑)






ちなみに工場見学の前日、
PAPAは・・・

自動車工場のコンパニオンのお姉さんと自然に写真を撮るために
どう言ったらいいか。。。
みたいなことを、かなり真剣にシュミレーションしてました。。。。。。(;´▽`A``

その溢れ出るエネルギー、何か別のことに使えんかな?!(笑)
電力に変えたいね(笑)








励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)


トップページからの方は、開いてくださってありがとうございます(__)


ちょっぴりまじめなお話です。


前にも書いてるかもしれないけど、


昔は身体が弱かった息子が
今は元気になって、毎日過ごせていることはとても嬉しいことです。




溺愛してますし、すごく期待しています。


できれば、早い時期に夢を見つけて夢を叶えてほしい・・・

と思っています。



でも ワタシが息子に一番望むことは、

自分で働いて生きていくことができるようになることです。

挨拶が出来て、
「ありがとう」「すみません」「おかげさまで」・・・
そして、わからない時に「教えて下さい」
と言うことができるようになってほしい。

人の気持ちを考えて、思いやりのある行動ができるようになってほしい。

そんな風に思っています。


そんなワタシは、かなりのUZMM(ウザママ)です(笑)


今伝えられることを
精一杯伝えます。

たまに高橋優くんの歌の歌詞に載せて。。。なぞらえて。。。

そしたら、息子からも、たまに優くんの歌詞になぞらえた返しが来ます(笑)


今はまだ甘えてくる息子だけど、
きっとそのうち
「うるせぇ!くそババァ!!」

・・・なんて呼ばれる時期も来るでしょうから・・・。

UZMMだと思われても、
いろいろ伝えたいことは伝えていきます。

もうなるべく手出しはあんまりしないようにはしているけれど。。。



いろんな経験をいっぱいして、これからも夢に向かって頑張ってほしいと思います。


個人的な話に最後までお付き合いいただきましてありがとうございました(__)

コメント

マッティ

おはようございます。

息子さんの誕生日、
おめでとうございます🎉

子供が成長するのは嬉しいですね
何事もなく無事に成長してくれるのを
願うばかりです。

しかし息子さん、体が大きいですね。
体幹もしっかりしてそうに見えます。
スポーツをしているからでしょうか?
もうすぐ身長で抜かれるのでは?

PAPAさんの情熱、
私も記憶にありますね〜
学生時代に仲間とディズニーランドへ
行った際、キャラクターの写真は一切撮らず
美人なキャストさんと一緒に写った写真
ばかりでした(笑)

男ってバカなんですよ(苦笑)

burubon。

マッティさんへ
こんばんは。

ありがとうございます(__)
早いものでもう11歳です。
ホント無事に成長してくれることを願うばかりですね(^-^)

息子は同じ年の子からしたら大きい方ですね。
父親が身長185オーバーなので、大きくなりそうですね。。。
小学生の内には、ワタシは抜かれるでしょうね。
寂しいような嬉しいような。。。です(*^-^*)


男ってほんとバカですよねぇ。。。(苦笑)
しかし、マッティさんは学生時代の話だからまだ可愛いじゃないですか?!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク