【追加2】廃材でキッチンにぴったり収まる棚を作ろう☆廃材をとことん使ってストッパー - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【追加2】廃材でキッチンにぴったり収まる棚を作ろう☆廃材をとことん使ってストッパー

追加工事発生しております。

廃材でキッチンにぴったり収まる棚を作ろうです♪




ワタシね。。。


アシメが好きなんですよ~~♪

アシンメトリー・・・左右非対称ですね♪


左右対称の面白さもあると思うんだけど・・・
左右で違う楽しみもありなんじゃないかと・・・( *´艸`)



アシメを熱く語りましたが・・・

たいしたことありません(笑)


同じ角材がもうなかったので・・・

そこをなんとかしようと思いました。。。( *´艸`)


小屋に探しに行きました。


そしたらね。見つかったんです♪

ぴったりのものが。。。(笑)




IMGP3711.jpg
これこれ~~!!!

これね、、、

なんの端材なのか。。。

そのうち登場しますよ~~~~~^^


これもそうたいしたものじゃないけど。。。

ちかいうちに再登場します。
再会をお楽しみに~~♪ ←楽しみにしてくれるひとおるんかなぁ~~(笑)

IMGP3722.jpg
自作ネイビー色で塗装します。

新聞紙の上で。。。
でも、さっさと裏表塗りたいから・・・

端材を敷きました。。。

板だとペンキがくっつくこともないですよ。


IMGP3724.jpg
乾かしまして。。。

取り付けようと思います。


工具の中から水平器を持ってきました。

今さら感ありありだけど。。。

水平を調べて取り付けます。

IMGP3727.jpg
こんな感じ♪

まさかこれまで使えるとは。。。

なんだか廃材をうまく使えてラッキーです(*´▽`*)

IMGP3729.jpg
こんな風な形状になったので、
S字フックを引っ掛けたり、
針金で作ったフックを引っ掛けたりすることができます。

S字フックが見つからなかったので、針金で代用しています。

ワタシは、こんな風に針金使ったりしますよ。。。 いちいち大したことなさすぎるけど。。。(笑)

IMGP3731.jpg
正面から見たらこんな感じです。

いかがっすか~~???


正面にはストッパーはないのです。

取り出しにくいかな・・・て思って。。。

IMGP3732.jpg

斜めから見たらこんな感じ!


IMGP3735.jpg

先ほどのS字フックや針金フックには、
輪ゴムを引っ掛けたり、ワタシがいつも会社に持って行ってるお弁当のバッグを引っ掛けたりして使っています。
引っ掛けた方が、直置きするよりすっきりします♪







以上で、廃材でキッチンにぴったり収まる棚づくりは終了となります。。。
(何か追加があればまた上げますが・・・。)


いかがでしたか??



家に廃材ストックをいっぱい持ってる・・・っていうのはあるんですが、

新たに何も買い足さずに作ることが出来ました♪


材料費0円です(笑)


0円にしては良かでしょうが~~???



でも、形になったら、プライスレスですよ~~(^_-)-☆



いろんな可能性も広がっていくかな♪










励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡








RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

コメント

♪YOU♪

斜めからのショットで今までのわかんなかった部分がよくわかってすっきりしましたぁ!(^^)!
(リビングとのつながり方がどんな感じなんだろうっと思ってたので~)
って人様のお家に…
決してストーカーではありませんっ(笑)

アシンメトリーかっこいいっw
この言葉には私、変な思い出があって…
前髪切るときに説明したら美容師さんが
アシンメトリーな感じですね!って言われて
よく意味わかんなかったけどまぁいっかっと
そうですって言ったら
すごい散切りの奇抜な前髪になったことが…
すいませんっ関係ない話で~<m(__)m>

針金がフックに!!!
なるほどぉ~ありがとうございますっ
あっ遅くなったけど本日画像出してみましたっ
^m^

マッティ

こんにちは。

祝完成㊗️ お疲れ様です。

でも本当にこれで終わりですか〜?(¬_¬)
明日になったら追加3が出てきたりして(笑)

棚は固定するのにいつも悩みますね。
壁に傷つけずに固定しようとすると
結構考えさせられます。

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん こんばんは~♪

斜めからのショット、良かったです??(*´▽`*)
これからもどんどん斜め行きますね!(笑)
ストーカーだなんて、思ったことないです!よかったらたまにはもう少し南下して熊本へ遊びにおいでくださいね♪
でも、1か月前に知らせてくださいね。徹底的にお掃除しますんで(笑)

ゆうさんの前髪のお話覚えてますよ~。
ワタシもアシメバングしたことあります。。。
短い部分が短かすぎて斬新ですよね(;^_^A
ワタシは前髪伸ばせない人なので、伸びて来て自分でカットするときはうまくいかず、アシメになってることも。。。(笑)
関係ない話でスミマセン(__)

針金、ゆうさんにも提案できるかな・・・って出してみました。たいしたことないけど。。。(笑)
後でブログお邪魔します♪

burubon。

マッティさんへ
マッティさん こんばんは。

ありがとうございます(__)完成ですよ~(*'▽')

鋭い!!【追加3】ありそうですね~~(;^_^A(;^_^A(;^_^A
今現在、進展なしなので、忘れた頃に何かやって上げてるかもです( *´艸`)
一番可能性あるのは、ステンシル系の文字入れか、飾りの窓を付けるか・・・ってとこですかね。。。
妄想は膨らみます(笑)

棚の固定、悩みますね。。。
いつどこで地震が起こるかほんとにわからないですので、
できることはしっかりとやっていきたいですね(#^^#)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク