台風の前にウッドデッキの植物などを大体小屋の中に入れました・・・が。
何日か経ったので、この前もとに戻しました。
そしたら、なんでも中途半端に入れていた小屋の中が目についてしまい・・・(;´・ω・)
少しのつもりだったけど・・・
どんどん片付けが進んでしまいました。。。
そう、今までは見て見ぬふりで通り過ぎてたけど・・・。
こういうきっかけがあると
ついついスイッチが入ってしまうんですね~~~(≧∇≦)
最近スイッチ入りすぎだろ~~!!コラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ
誰かツッコミを入れてやってください(__)4649(笑)

最近もまた廃材や端材を使った棚を制作しております。。。
最新記事はコチラ→★・・・って言うか、端材があり過ぎるからね~~~(;^_^A
ホント溢れてて。。。小屋にもあるけど、家の中にも2か所くらい少々置いているとこあります。。。
せめて、こういうきっかけがあったからと・・・
あまり使えそうにない端材は処分することにしました。。。
思い切って、その他のゴミっぽいもの、要らないものも処分します。。。
端材に加えて、今はパレットもたくさんあります。
解体してコンパクトになればいいけど、制作過程で3つに分けたりしているものの残りは、結構かさばるんです。。。
そして、その端材もまたすごい・・・的な。。。(笑)
ウッドパレットを仕入れたときの話はコチラ→★
はいはい!!とりあえず、梯子類は外に運び出して、床が見えるようにしてみました(*´▽`*)
赤い工具箱の上はまだまだ。。。
でも、床が見えるだけで全然きれいだわ。。。
久々にほうきで掃いて。。。
小屋も、身も心もすっきり♡

いままでウッドデッキで作業していたときのバックに小屋の中が写っているとぼかし処理をしていたんです、、、
何か雑然としてそうだったでしょ。。。
春に解体したままごとハウスのパーツも何気に大きいんですよ。
場所を占領してたんです。。。
これを今回壁側に寄せて置いてみました。
それだけでずいぶんすっきりです。。。

パレットを棚にして、まだまだ使える感じのスプレーを置いてみました。
なかなかよかです!!(笑)

こっちのスプレー類は結構空っぽか少量しか残ってないもの。。。
穴あけ作業が必要だけど、
これはまた別の機会に。。。

小屋の上の方はこんな感じです。。。
作業は、土曜と日曜にすこしずつやっています。
あと1日、こういう話続けてもいいですか~???
明日(後半)は、小屋のお掃除から未来に繋がっていくハナシです。。。( *´艸`)(予定。。。ww)
たぶん明日もこんな感じ。。。かな?!
また遊びに来てくださいね(__)
励みになります
↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
コメント
♪YOU♪
中を拝見できて幸せですっ^m^
ますます小屋がほしくなってきましたっ
赤い工具箱…
かっこいいですね~!(^^)!
ちょっと前にHCで見てほしくてたまらなかったやつに
似てる~☆
おっさんに、どこに置くんよぉっと
言われて諦めたんですぅ~
また欲しくなったぁ(#^^#)
2017/07/12 URL 編集
burubon。
わくわくしていただけました??
よかったぁ〜〜(๑>◡<๑)
ほぼ物置きですが、小屋とウッドデッキはほぼ私の工房です(*^^*)
工具箱カッコイイですよねー。
この感じ大好きですねー。
旦那のだけど、現在あんまり使ってないので貰った感じです(笑)
2017/07/12 URL 編集
マッティ
ぶるぼんさんの秘密部屋だぁ〜
こんな廃材の隠し場所があったですね
ここには色んな物がありそうだ(笑)
しかしこの小屋は自分で作ったんですか?
スゴイですね、
ここまでする人はあまりいないですよ。
実はぶるぼんさんが大工じゃないんですか(笑)
2017/07/14 URL 編集
burubon。
秘密部屋へようこそ(笑)
やっと床が見えるようになりました~(*´▽`*)
資材も道具もホントに必要なものだけを厳選して持っておかないと、
なんでもかんでもため込んでたら大変なことになりますね(;´▽`A``
この小屋は3年前くらいから作ってますが、いまだ一部の外壁が出来上がってないんですよ~。
ワタシが大工さんだったらいいけどですね。。。
本とネットの知識だけで素人が作ったので、いろいろグダグダです。。。(;´・ω・)
自分に都合のいいように好きなように作ってるので愛着はありますよ~。
2017/07/15 URL 編集