廃材でキッチンにぴったり収まる棚を作ろう♪【BEFORE】 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

廃材でキッチンにぴったり収まる棚を作ろう♪【BEFORE】

いきなりお見苦しい画像からスタートして失礼しております。。。


ここは、キッチンの流しの横のスペースです。

洗った後の水筒やコップなどを
置いておくカゴを置いているのですが・・・。

気を緩めると、雑然としてしまいます。。。

IMGP3539.jpg


以前から、ここは、なんとかしなきゃな~~と思ってて。。。


計画も立ててみたこともあったのですが・・・


なかなかですね(;´▽`A``





高さがあるのに、なかなか上の方は有効活用できていないので、
ここにぴったり合う棚を作って、
コップはコップ、水筒は水筒で整頓して片付けられるようにしていきたいです。。。



そういうわけで、棚を作りたいんですが、
相変わらず、お金ないなぁ~~。

出費ばかりで(笑)

だけど、廃材や端材ならたくさんある!!

そして、自分で作る元気も今ならたくさんありますよ(笑)!!

IMGP3540.jpg
まず用意したのは、こんな木材たち。。。

主にままごとハウスに使われていたものです。
薄い板は、最近のだけど。。。


IMGP3541.jpg
一気に頭の中で設計できたらいいのだけど・・・。
ワタシ、作りながら考えていくタイプです(笑)

先にとりあえず
側面に使う木材を鋸で切り出しました。



ここまで先週の日曜(・・・だったかな)にやってて・・・


ここからを、地味にフライデーナイトにやりました♪


IMGP3546.jpg

ここは、上に天板を載せる予定なので、その分を差し引いたラインを引いて
縦の板と横の板が直角になるようにビスで取り付けます。


IMGP3549.jpg
こういうものが2枚できました。






★★★つづく★★★





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

コメント

♪YOU♪

これはまた楽しみな続編だぁ!(^^)!
キッチンのこういう場所…
うちもあるので~
でも廃材でっていうのがこれまたすごすぎるぅ~♪

あっエアコン…
修理に来られたらなぜか普通に作動し始めて…
結局、ガスだけを足して
様子見で帰られましたっ(笑)

burubon。

♪YOU♪さんへ
楽しみにしてくださいますかぁ~~(((o(*゚▽゚*)o)))
ウレシイ♪
勇気出して、お見苦しい画像を載せてしまいましたが・・・
果たしてどれだけ変わるのか。。。みたいな(笑)

ほんとに廃材と端材の量が半端ないんですよ~~。
今度その話も出すけど。。。

エアコン、動いたんですね~~。
そういうこともよくありますよね~。
エアコンじゃなくても、なにか修理に来てもらったら、その時は症状が出ない・・・的なの!!
その後はどうですか??
無事に動いているといいんですけど。。。

マッティ

こんにちは。

今度はキッチンにいきますか。
楽しみだぁ〜
またここでネタをもらおう(笑)

しかし廃材や端材の量がハンパないですね。
実は旦那さんが大工だったりして(笑)
しかも木材の保管場所も大変でしょう。

ぶるぼんさん家の七不思議の一つだ。

burubon。

マッティさんへ
マッティさん こんばんは~!!

今度はキッチンに行きましたね~~。ちょっと片付けてたらどうにもこうにもスイッチが入ってしまいまして・・・。。。
ネタですか(笑)
またリンク貼ってくださいね♪
マッティさんのブログからのとてつもなくマニアックな層を取り込みたいので(笑)ガンガン宣伝お願いします(__)(笑)

廃材や端材ホントすごいですね。(;´・ω・)4年弱毎週何か作ってますし、小屋とウッドデッキを作ったのも大きいかも。。。
ちなみに旦那は普通の会社員です(笑)
今度、端材と廃材関係に繋がる話をブログで書こうと思ってました。
是非是非読まれてください。タイトルがそれだとわかりづらい可能性大ですが(笑)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク