![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
キッチンのこういう場所…
うちもあるので~
でも廃材でっていうのがこれまたすごすぎるぅ~♪
あっエアコン…
修理に来られたらなぜか普通に作動し始めて…
結局、ガスだけを足して
様子見で帰られましたっ(笑)
2017/07/09 URL 編集
burubon。
ウレシイ♪
勇気出して、お見苦しい画像を載せてしまいましたが・・・
果たしてどれだけ変わるのか。。。みたいな(笑)
ほんとに廃材と端材の量が半端ないんですよ~~。
今度その話も出すけど。。。
エアコン、動いたんですね~~。
そういうこともよくありますよね~。
エアコンじゃなくても、なにか修理に来てもらったら、その時は症状が出ない・・・的なの!!
その後はどうですか??
無事に動いているといいんですけど。。。
2017/07/09 URL 編集
マッティ
今度はキッチンにいきますか。
楽しみだぁ〜
またここでネタをもらおう(笑)
しかし廃材や端材の量がハンパないですね。
実は旦那さんが大工だったりして(笑)
しかも木材の保管場所も大変でしょう。
ぶるぼんさん家の七不思議の一つだ。
2017/07/10 URL 編集
burubon。
今度はキッチンに行きましたね~~。ちょっと片付けてたらどうにもこうにもスイッチが入ってしまいまして・・・。。。
ネタですか(笑)
またリンク貼ってくださいね♪
マッティさんのブログからのとてつもなくマニアックな層を取り込みたいので(笑)ガンガン宣伝お願いします(__)(笑)
廃材や端材ホントすごいですね。(;´・ω・)4年弱毎週何か作ってますし、小屋とウッドデッキを作ったのも大きいかも。。。
ちなみに旦那は普通の会社員です(笑)
今度、端材と廃材関係に繋がる話をブログで書こうと思ってました。
是非是非読まれてください。タイトルがそれだとわかりづらい可能性大ですが(笑)
2017/07/11 URL 編集