結束バンドの使い方、復習っ!!☆ポストカードホルダー - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

結束バンドの使い方、復習っ!!☆ポストカードホルダー

一度使って、うまくいくと
すぐに味を占めるワタクシburubon。です( *´艸`)

結束バンドも然り。

結束バンドなら任せて~~!!

・・・って感じです♪


結束バンドは、ワイヤーネットや焼き網同士、またはネットと穴の開いた板、網と穴の開いた板などを繋げるのに
もってこいです!!

しかしながら、
間違った使い方をすると、人体に危険が及ぶこともあります。
正しい使い方で、楽しくDIYしましょうね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ちなみに今回使うのは、白の結束バンドです。

ホームセンター(HC)などに行けば
いろんな色の結束バンドを置いているところもありますよ。

ワタシは、白と黒の2色を常備しています♪

P5140364.jpg
説明はね、結束バンドの袋などにも書いてあると思いますが。。。

使う向きを間違えると、うまく結束できません。

そう言ってるワタシもよく間違えて、結束できない状態になったりもしています。。。

結束バンドのギザギザのあるほうを内側にして
結束したいものの穴に通します。



P5140367.jpg
2つのものを輪の中に入れた状態で、
結束バンドの先端の穴に結束バンドの先を通すと・・・

上の写真のようになるので、あとは、結束バンドの細い方の先端をきゅっと引っ張ってやると
しっかりと結束されます。



ま、難しいことを書きましたが、
ギザギザが内側ってことですね!!


この作業を、地道に各箇所やっていきます。



P5140368.jpg
真ん中の方は、裏から始めて・・・
裏の方で結束します。


P5140369.jpg
こんな感じです。


P5140371.jpg
結束されました~~(*^▽^*)


後は、結束の穴ぎりぎりのところをはさみでカットすれば、すっきりしますし、
見た目もGOODです♪

P5140372.jpg
最後に、金具を付けようかな~~っと思ってまして。。。

しっかし、板が薄いんですよね。


金具を取り付ける部分だけに、蒲鉾板を半分にカットしたものをボンドで取り付けて、乾かしておきます。。。




これまでに結束バンド利用して作った物。。。

ストレージボックス

焼き網と結束バンドのシェルフ(LIMIAの記事)








励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClip始めました♪(ユーザー名:burubon)




GWに北陸富山に行って、

LIVE LOVE LAUGH -macahome-  のマカちゃんの家に行った記事を書かせていただきましたが・・・
その時の記事はコチラ→

マカちゃんも、その時のことをブログに書いてくれています。
5割増し素敵に表現してくれています。。。
macaちゃんのブログにジャンプ

http://blog.livedoor.jp/macahome/archives/15602613.html


ここに、めったに登場しないワタシの写真が出てます・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A

マカちゃんの記事はゆっくり読んでいただいて、
ワタシの写真だけはさらっと数秒だけ見て、あんまり観察しないようにお願いします(笑)
なんなら目をつぶって通り過ぎてください(__)

コメント

♪YOU♪

しっかり見てきましたぁ(●^o^●)
ぶるぼんさんっ
妄想通りかわゆい雰囲気だったぁ~w
もやぁっとしてあったけど
その雰囲気はしっかりわかったぁ☆
旦那さんもおしゃれで
若そう~って^m^
いいなぁ~♪

keko

結束バンド、便利だよね。
簡単で外れないし。使い方次第でいろいろ出来るんだね。

macahomeのマカさんのおうちに?
私も憧れの人だよー。

見逃してたので、過去記事見てきたよ。
わー、想像通り、すごい素敵なおうちー。

ブロガーさんのおうちに行くなんて、すごい!
私、極度の人見知りだから、たぶんできないけど・・・
こうやって、交流ができるなんて、いいね。
私もいつかburubon。ちゃんとお会いできるといいなーって思いました(*^o^*)

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん!!

しっかり見ちゃダメって言ったでしょ~~(≧∇≦)

ふんわりとした雰囲気に加工してあったので、ちょっといい感じに見えてくれたのかな~~。
旦那、おしゃれで若そう・・・ってですか?(笑)

ありがとうございます♪
優しいお言葉頂戴しておきますね( *´艸`)

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは~♪

結束バンド、便利だよね♡
結構ワンパターンだけど、いろいろ使っちゃう♪
ネットと板とかだったら、ボンドで固定するよりかっちり決まるから大好き♪

わ~~kekoちゃんもマカちゃん憧れだったのね~。
とっても面白くてブログ通りのいい人だったよ~(^^♪
ステキなインテリアにも癒されまくりです(*^▽^*)

kekoちゃん、ワタシもほんっと、人見知りで。。。(;^_^A
でも会ってみたい気持ちの方が勝ったから頑張ってみたよ。
インテリアやDIYっていう共通の趣味があるから、全然大丈夫で楽しく盛り上がったよ(*´▽`*)

ワタシこそ、kekoちゃんと是非会ってみたいと思ってて。。。
男子脳同士だし、話が弾みそうなんだもん(*´ω`*)
車で行くとなると さらに遠いけど、行く機会があったら声を掛けさせてもらうね~♪

マッティ

こんばんは。

私もぶるぼんさんの写真見てきましたよ〜
雰囲気は十分伝わってきて、穏やかで
ふんわりしたイメージですね。

そんなぶるぼんさんが旦那さんに放つ
突き放したセリフがツボです(笑)

burubon。

マッティさんへ
こんばんは!

見られたんですか~(;^ω^)
あれほど見てはいけないと書いておいたのに・・・(笑)

いいイメージに見て戴いた。。。
ってことでいいんですかね。。。(;^_^A

ワタシ、結構毒舌ですよ~~~(笑)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

棚を動かしたところは・・・ Mar 30, 2023
棚を動かす Mar 28, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク