![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
うちも色々やって結局塩が一番だねってこと
多い~^m^
結束バンドって
ほんと出来る子ちゃんですよね~w
これを知ってからほんとありがたいっ♪
2017/05/18 URL 編集
burubon。
塩、大事ですね~~♪
能登の塩はまろやかでいいんですよ~~♪
めっちゃ気に入ったので、なくなったらネットで買おうかな~なんて思ってます。
全国各地や世界の塩も気になりますね~~♪
ほかにもいろんな料理に使ってみます(*´▽`*)
結束バンド、いろいろ使えるのに、何気にあんまり減らなくて。。。
めっちゃ使える子ですねぇ。。。(*^▽^*)
2017/05/18 URL 編集
マッティ
豊富に遠慮なく休むって…
普通は目標を書くんじゃないですか?(笑)
でもぶるぼんさんらしくていいですね(^^)
適度にゆっくりやりましょう。
結束バンドは必需品ですね。
とても便利で重宝してます。
以前、600mmのバンドを買った事が
ありますが、何でも縛れました。
ただ凄く高かった。。。
2017/05/19 URL 編集
burubon。
そうそう、ワタシそういうヤツなので・・・( *´艸`)
きついときは遠慮せずに休みたいと思いますよ(#^.^#)
結束バンド、便利ですよね♪
600ミリの結束バンドで一体何を結束されたんですか???
普段使うサイズは、100円~200円くらいで買えますが、
大きいサイズになるとお値段もその分大きくなってくるんですね\(◎o◎)/!
2017/05/19 URL 編集