ちょうど1年前頃・・・。
大きな発泡スチロールのシートを何枚も購入し、
線を引いて・・・
ハンダコテで溶かして・・・
ペイントをして・・・
壁に貼って・・・
また塗装して・・・
さらに加工して・・・
発泡スチロールでレンガの壁を作りました。
さらりと書いています。
ほんと、さらりと書くと、そういう工程なんです。
しかし、
それだけでは語れないドラマがありました。

そうやって、できた発泡レンガの壁の物語
これはDIYのブログですけど(笑)
興味を持っていただいた
できるだけ多くの方に読んでいただけたら、
幸いです。。。

長いです。
・・・が読んでいただけたら嬉しいです♪
しつこいですねぇ(笑)
【もくじ】
数字の後の色が変わる記事のタイトルをクリックすると、その記事にジャンプします。
↓
1.
カットしま~す2.
線引きは、果てなく続くスト~~リ~~3.
ハンダはサクサク♪4.
ペイントするばい5.
ペイントは一気にすべし6.
壁に貼る7.
貼ってからの塗装♪(色の調整)8.
またまたかべシール登場お忙しい中にわざわざ訪問していただいて、それだけでも嬉しいです。
もしも、あとひと手間OKだったら、下のバナーをクリックしていただくと、ランキングに反映されて
ワタシの更新のすごくすごく励みになります。。。
↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
追記あり〼
ワタシがまとめを作るときは・・・
お付き合いの長い方は、わかってますね?!
そうそう。。。
単に進んでないからです(笑)
そうなんだけど、 最近RoomClipも始めてみて、
過去の作品にもスポット当てる機会を作りたいな~~って思ったのもあって。。。
このブログだと、過去のやつが埋もれてしまって(検索してくれる人がいれば引っかかっては来るんじゃないかと思うけど。。。)
探しづらいですもんね。。。
発泡レンガシリーズは、結構みなさんに注目していただき応援していただいた作品であるとともに、
自分でも、すご~~~く頑張ってた作品でもあるので。
そして、ちょうど1年前くらいの作品でもあるんです。
思い出を振り返るじゃないけど、
見ていただけたらいいな・・・って思って、
UPしてみました。
※そして、何気にワタシのへんてこな方言満載でお送りしています(笑)
コメント
keko
でも、こういう企画もいいよね。
改めて過去のDIYを振り返ってみるのも。
roomclip、私も興味あるんだけど、なんか若者ばっかりみたいで、使いこなせそうで…
ログインしないと中見れないのよね、確か。
見たい写真がroomclipで、見られないこと、最近よくあるなー。
2017/05/13 URL 編集
burubon。
そうそう( *´艸`)でもね、こういうのも作っとくと見てくれる人が順番に見やすいかな。。。って。
うちのブログの場合、カテゴリーで検索しても新しい方から先に表示されてくるから、
古いのから順番に見たいときに、なんか自分でも見づらくって。。。
何気にいつまでも成長していない自分とか、たまにいいこと言ってる過去の自分がいたりして面白いの。。。
RoomClipなかなかいいよ~。
画像を見るの専門みたいな人も結構いるよ。
そして、年上の方も結構いた。生まれ年とか登録してる人しかわからないけど。。。
若いふりしてワタシもやってるよ(笑)
これもバレてるかな。。。( *´艸`)
kekoちゃんがRCに居てくれたら心強いな~。気が向いたらカモンカモン♪
2017/05/13 URL 編集
弥生
根性が入っていますね、凄い(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
2017/05/13 URL 編集
burubon。
見てくださったんですかぁ~~!!!
すごくウレシイです♪
しかも根性が入ってるなんて、最高のお言葉♪
貼るところの面積が多くって大変だったんですが、お部屋の雰囲気がすごく変わったので、やってよかったな~~って思っています(*´▽`*)
2017/05/13 URL 編集