倉敷をお散歩する。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

倉敷をお散歩する。

北陸まで行く道のりは長い!!

・・・ので、1日で行くことを諦め、岡山で泊まることに。。。


IMGP2645.jpg
せっかくだから、瀬戸大橋は見たいかな・・・ってことになり。。。

高台に上って、見てみた。
見晴らし最高♪

IMGP2653.jpg
景色もいいんだけど、

またまたこういうものが可愛くて、ついつい写真に撮ってしまう。。。( *´艸`)




IMGP2651.jpg
色を変えるとキュートだよね?!




一足伸ばして、倉敷の街にも。。。

倉敷市役所から無料のシャトルバスが出ていたので、
車は、倉敷市役所に停めて、
シャトルバスに乗って街へ。。。

バスって、普段めったに乗らないので、
なんかワクワク♪

IMGP2663.jpg

降りて、散策。。。

この後のこともあるので、あんまり長居しないつもり。。。

でもアイビースクエアには行きたいかな。。。


・・・ってことで てくてく歩いていく。。。


こういうレンガが大好きで。。。
またパチリとしてみる。



IMGP2665.jpg
アンティークショップの屋根のワンちゃん(置物)がたくさんありすぎて、
笑いが出そう。。。( *´艸`)


IMGP2668.jpg
アイビースクエア到着♪

こういうのいいよねぇ~~(*^▽^*)


・・・って見てたら、息子のミナトが転んでしまい、
擦り傷が・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A


持参していたリバテープを早速活用することになる。。。(;^_^A

IMGP2682.jpg
レンガとアイビーと窓の感じがとても好き♪


IMGP2688.jpg
消火栓は、やっぱり萌える・・・。。。


IMGP2675.jpg
お天気も良くてよかったな。


IMGP2691.jpg
もさもさ度合がGOOD!!


IMGP2699.jpg
なんだかよさげな

IMGP2700.jpg
小道を発見♪

誰も立ち止まってなかったけど。。。( *´艸`)


IMGP2705.jpg

きびだんごのお店で試食を配ってたので、
きびだんごもいただき

ヨウも川のほとりで小休憩。。。





倉敷デニムストリートにも寄ってみた。。。

IMGP2711.jpg
衣服のデニムだけじゃなく
ここでは、食べ物もデニム色・・・(笑)


食欲をなくす色、青・・・ってww





せっかくなので、
デニムソフトをいただきました♪

IMGP2712.jpg
そんなに期待してなかったら・・・(ゴメンナサイ)

めっちゃくちゃ美味しかったですよ~~~♪

ブルーベリーとラムネの味で♪


色は、よく写ってないけど、
デニムまんの色ほど どぎつくない
薄い水色っぽい色のソフトクリームでした。。。



デニムまんは、食べてないのでよく分かりません。。。(;^_^A









励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




しかし、こんな風にいろいろ満喫してしまったため
(お昼前くらいまで倉敷滞在)

この後のスケジュールにしわ寄せが行き(;^_^A


下の道+高速を ばんばん飛ばすことになりまして。。。


能登の大島キャンプ場到着が夜の8時を過ぎる・・・っていうことになったのでした。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A







帰り編(仮題)などにつづく。。。

コメント

♪YOU♪

倉敷行かれたんですね~w
あそこはいい所ですよね~
ブロ友さんにおられて
いつもうらやましいっと思って
記事読んでますぅ~
ぶるぼんさんの好きそうな雑貨屋さんとかも
いっぱいあるはず~♪
もうちょっと時間あったら
デニムの町にも行かれたらよかったのに~w
わくわくしますよぉ~^m^

burubon。

♪YOU♪さんへ
こんばんは~~♪
倉敷すごく良かったですよ~~♪

シャトルバス時間を含めて、2時間くらいの滞在だったんですが、
機会があったらまたゆっくり回ってみたいです♪
デニムの町、気になる~~♪
こだわりデニムに出会えそうですね!!(^O^)

♪YOU♪さんのブロ友さんは、倉敷での素敵な暮らしをつづられているのかな~?!
ステキライフ、いいな♡

shizu

わぁ〜ゴールデンウィーク盛りだくさんだったんですね(≧∇≦)/
我が家は 子供達がダブル受験生なので
今年のゴールデンウィークは お泊まり無しで
近場でちょっとだけ お出掛けした程度で終わりました。
なので ゴールデンウィーク中も私は基本的にパートへ^^;ゞ
子供達 勉強しているに 親が遊び呆けている訳にもいかないので(;´∀`)

私 高校時代の修学旅行が倉敷,萩,津和野だったんです^ ^
その時は 友達とわぁーきゃーで風情なんかぜんぜん味わってなくて
今思うと勿体無いことをしなたぁ〜って 後 悔(>_<)

あぁ〜ツタで覆われた建物も レンガの塀の小道も萌え〜(*´エ`*)♡
アンティークショップの上のビクター犬 ニッパーくんの集合体
めちゃめちゃ可愛い過ぎ〜( ´艸`*)
思わず 死ぬまでに もう1度 倉敷訪ねたい♪っと思いました^ ^

楽しい思い出がたくさん出来たゴールデンウィークだったんですね( ´ ▽ ` )ノ
倉敷やキャップに行った気分 私も少しお裾分けさせてもらいました♬

burubon。

shizuさんへ
shizuさん こんばんは~♪

GW関連、いろいろ読んでくださったのかな~。ありがとうございます(__)

お子さんたち、ダブルで受験生ですか~~\(◎o◎)/!
それは、遊んでばっかりいられないですね!!
でもまだ5月なのに、えらいな~~。
shizuさんもGW中もお仕事お疲れさまでした♪

ゆっくり歩いて回ったら、もっと萌えスポットいっぱいありそうです♪
もし、shizuさんが行かれることがあったときは、ぜひともブログにアップしていただき、shizuさんの素敵な写真で紹介してくださいね(*´▽`*)

街歩きしながら、shizuさんもきっとここ好きよね~~って思ったりもしました♪

修学旅行のコースに、倉敷,萩,津和野があったんですねぇ~。
ワタシは、中学の時、萩と津和野は行ったんですが、倉敷までは入ってなかったですねぇ。。。
高校生だったら、わいわい言ってじっくり見るどころじゃないですよね?!

お裾分けできましたか~(*´▽`*)
ワタシも、読んで感想いただけてすごくウレシイです♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク