約束どおり、小屋づくり再開したよ~~ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

約束どおり、小屋づくり再開したよ~~

2014年の春から作ってる、我が家の小屋です。。。

IMGP2075.jpg
度重なる台風や地震にも耐えて、しっかり建ってくれてる。。。

歪んでるし、いろいろ曲がってるし・・・、平行じゃなきゃいけないところが平行じゃなかったり・・・
難はいろいろあるけれど。。。(;'∀')

家族で協力して、ちょっとずつ作っている小屋なので、愛着あります♪


今は屋根がついて、コンパネの壁が付いて、
窓も扉もあるもので、

もうあんまり焦って建てなくても。。。みたいな気持ちになってて。。。

暑いだとか寒いだとか、雨だとか、蜂だ・・・とか言ってるうちに

こんなに年月が経ってしまったのです。。。

IMGP2076.jpg
何度か貼り直したシットール(防風・防水・透湿シート)は、日に焼けてボロッボロ(;^_^A


IMGP2077.jpg
・・・だけど、そういうの気づかないふりして

この前貰った古材を張ろう・・・。。。


IMGP2078.jpg
先に 張る部分の長さを測り、
数枚カットします。。。


そして、旦那と、息子に手伝ってくれるように頼んでみたんですが・・・

どっちからもフラれました(T_T)


・・・どうした??
家族の絆ぁ~~~~~!!!

IMGP2079.jpg
幸い、長さのある部分じゃないし、

ひとりでもなんとかなりそう。。。


脚立を用意して、1人で
打ち付けてみました♪



・・・しかし、金槌で叩く度・・・

シットールがぽろっぽろ取れてくる~~~(T_T)

IMGP2080.jpg
目を背けていた現実と向き合わなければ。。。(笑)

シットール、張りま~~す♪


タッカーで張ります♪

先に張って、

IMGP2081.jpg
後で不要な部分、窓のところなど・・・
をカッターでカットします。




何はともあれ、
みなさん 防風・防水・透湿シートを買って、施工したら
できるだけ早めに外壁を付けましょう。。。




小屋づくり、もう少しだけ続きます。。。






励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡












ちなみに今回登場したシートはこちら。。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【透湿・防水・防風シート】シットール 巾1m×長さ50m 1本
価格:4100円(税込、送料別) (2017/3/6時点)


コメント

弥生

凄い、〇の細腕じゃないですね、頑張って・・・。

♪YOU♪

わぁい(●^o^●)
小屋シリーズ始まるんですね~!

お庭に小屋…
ほんと理想ですっw
ずっと何年も言ってるけど
我が家はなかなか…(^-^;

取り合えずぶるぼんさんとこの完成していくのを
見て楽しませていただきまぁす☆

keko

小屋作り、再開だー!
いいなー。私もこういう大きなものを作ってみたいなー。
子供の頃は大工さんにもなりたかったんだよね。
それがどういう訳か、図面描くほうになっちゃったけど(;^_^A

一から作り上げていたら、思い入れも半端なないね。
完成を気長に見守ってます!

burubon。

弥生様へ
応援ありがとうございます~~♪


言いたくはないけど・・・細腕なんかでは決してなくて。。。太腕かも~~~( *´艸`)

でも、ひとりでも頑張っちゃいますよ♪

burubon。

♪YOU♪さんへ
お待たせしましたぁ~~♪

続くって言っても、今回取り組めたのが、土日のうちのちょこっとだけなので、今週はあと1回くらいはお見せできるかな~~。


パーゴラ付きのウッドデッキまでは、2か月でできたけど、
小屋ってなると、結構手間暇かかりますね~~。
我が家は3年ですから!!( *´艸`)

あと残ってるのは、単調な作業だとは思うんですが、
できるだけ楽しくなるように小ネタを挟みながら、
Upしていけたら。。。って思います♪

また見に来てくださいね~~(*´▽`*)

burubon。

kekoちゃんへ
再開したよ~~♪

自分から重い腰上げないと、いつまでもしないかな~~って思って。。。
人から強制されるとやる気が失せるという、面倒臭いヤツでもあるのよね、ワタシ。。。(;^_^A

kekoちゃん、大工さんになりたかったの???
ステキ~~♪
子供のころの夢と、現状がわりと近いところにあるんだね~~。
あんまりぶれてないんだ~~(*´▽`*)いいな。。。
身近な人に建築関係の方がいらっしゃったのかな?!


完成まであとちょっとなんだけど、気長に作っていくので、忘れた頃になるかもしれないけど(笑)
また見に来てね♪


非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆完成編 Dec 10, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク