炊飯ジャーと米びつが置けるゴミ箱一体型収納できあがり♪☆キッチンリノベ2017 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

炊飯ジャーと米びつが置けるゴミ箱一体型収納できあがり♪☆キッチンリノベ2017

パレットを使って作った 「炊飯ジャーと米びつが置けるゴミ箱一体型収納」ができあがりました♪

タイトル長いですね(笑)



IMGP1901.jpg
こう見ると地味だけれども。。。

周りと馴染んで、ナチュラルで、いい感じじゃないですか???

IMGP1900.jpg
キッチンのメイン(IHと水道)の後ろ側は現在こんな感じです~~♪

IMGP1903.jpg
毎日、夕飯を作る前に
ほっと一息つける場所ができあがりました~~♪



IMGP1907.jpg
あんまり前回(2016年7月)と変わってないっちゃ変わってないですね(#^.^#)
カウンター自体は、一緒ですからね。。。
カウンターも、変えたい願望もありつつも・・・。
ひとまずはこのままで。。。








励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




わぁ~~♪
今見たら、記念すべき fc2ブログ1000記事目でした~~(*^▽^*)

なんかウレシイ♪

これも 見に来てくださる方がいるからこそだと思ってます。

本当にありがとうございます(__)

これからもがんばります。




今年は、ひとりカフェタイムを充実させたいなぁ~~って思ってて。。。

ワタシ、アナログなので
珈琲はハンドドリップ派なんですよ。。。

コーヒーメーカーも使ったことあるけれど、
やっぱりハンドドリップの方が好きで、結局メーカーを使わなくなってしまいました。。。


だから、今年は気に入ったドリッパーを買いたいなぁ~って思ってて。
コーヒーミルも。。。
マグカップも・・・ちょっとずつお気に入りを揃えていけたらなぁ~って思っています。

コメント

♪YOU♪

1000記事おめでとうございます(#^.^#)

そして…
かなりいい感じ~!
ものすごくマッチしてますっ
すっきりしたカウンターに
なにも置かれてないのって絶対落ち着きますねw

うふふっ
珈琲グッズ集め…
これまた私の心をくすぐる記事になりそう~☆

さっちゃん

1000記事おめでとうございます!
すごい!!

そしてキッチンがオシャレ。
一息つける空間もいいですね(^-^)

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん!!ありがとうございます♪
ゆうさんに出会ってからは、ブログの細かいとこにまで非常によく反応していただき、本当にうれしくありがたく思ってます♪
おかげさまで、更新の励みになりまくりですよ~~(__)

パレットの収納も~~。
地味だけど、周りと馴染んで、何より使い易くなってよかったなぁ~~って思ってます♪

珈琲グッズ♪、まずは陶器のドリッパーを買いたいなぁって思ってます♪
ゆうさん、コーヒーに詳しいですよね?またいろいろ教えてくださいな。(*´▽`*)

burubon。

さっちゃんへ
こんばんは~~♪
いつも褒めてくれてありがとうね!!
おかげさまで1000記事になりました~~(*^▽^*)

大体毎日更新してるから、3年続けてたらこういう数字にはなるんだろうけど、4桁ってちょっと頑張ったなぁ~~って思う、自分でも(#^.^#)

キッチン、料理がとにかく苦手なので(;^_^A少しでもやる気になるように いつも気分を変えて模様替えしたりしようとしているよ~~( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク