[オートキャンプ] - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 少し前に キャンプに行って来ました。いつものとおり、電源あり限定のオートキャンプです!!あれこれ行きたいところはあったけど・・・今回は九州にしようと・・・大分県のオートキャンプ竜門というところにしました。山に囲まれて、自然の多いところです。携帯電波も弱めではありますが、入るには入ります。。。賑わっていましたが、マナーを守るお客さんばかりで過ごしやすかったです。。。プールがあって、キャンプ場を訪れて... 続きを読む
  • ゴールデンウィークは、大分県佐伯市宇目のうめキャンプ村に家族で遊びに行ってきました。こちらは、「道の駅うめ」のお隣にあります。道の駅や、管理棟の売店で食材等を調達することも可能です。野菜などは、道の駅で新鮮なものを買うことができます。・・・しかしながら、全ての食材が調達できるわけではないですし、料金が少々お高くなりますので、キャンプの食材等は早めに購入されていた方がいいかと思います。。。近くには、... 続きを読む
  • ただいまです!!北陸に行ってました♪今回行ったのは、石川県羽咋郡志賀町の大島キャンプ場です♪能登半島だよ~~♪日本海だよ~~♪九州は熊本に住んでいるので、北陸っていうのはなかなか行く機会のないところ。。。でも機会がないなら、作ってしまえばいいことだから。。。( *´艸`)「北陸行きたい!!」・・・って粘ってみたら、なんとかOKが出まして、今回の場所決定となりました(*^▽^*)南に住んでるので、北に強い憧れがあるん... 続きを読む
  • 長いお休みの時は、オートキャンプをすることが多い我が家です。(電源あり限定!!)今回のオートキャンプも、ちょっとした観光を兼ねたオートキャンプを計画しまして、行ってまいりました。その模様は後程(後日になるかも・・・??)また別記事でUPします。。。(__)キャンプ専用の計画ノートみたなものがあるのですが、(走り書き過ぎてお見せできるレベルではない・・・(;^_^A)それに、大まかなスケジュールや、食事の予定(... 続きを読む
  • オートキャンプに行ってまいりました。行ったのは、熊本県上益城郡山都町の服掛松キャンプ場!!ちょうどいい田舎あります(・・・だったかな?!)ってのぼりか何かに書いてあったんだけど、まさにちょうどいい田舎!!我が家は、派手さもなく いつもどおりのこんな感じのテントです。。。9月だし・・・寒いかなぁ・・・とか 賑わってなかったらそれはそれでさみしいよねぇ・・・とかいろいろ考えていたんですが、そんな心配い... 続きを読む
  • 夏ですね。。。我が家も毎年恒例の夏のキャンプに行ってまいりました。今回は、広島県の県立もみの木森林公園の中にあるオートキャンプ場です。3日間お天気にも恵まれ・・・雨が一度も降らず。。。こういうことって我が家のキャンプには珍しいんです。そして、さすが標高が高いだけあって、下界では、なくては過ごせないエアコンですが・・・そんなのいらないくらい涼しかったです。8月でも、念のため薄地の毛布や長袖が必要と思わ... 続きを読む
  • こんばんは~~♪気が付けば3月下旬。。。早いですね~。いつもこんなことを言ってる気がしますが・・・。会社の4月からのカレンダーを貰ったりしてGWの予定なんかも立てたくなっちゃいますね。我が家も例年通りどこかにキャンプに行く予定なのです。。。行った後に、ゆる~り記事UPしますね。今回は主人が予約してくれました。ホントはね。。。せっかくの連休なら遠くに行きたいんですよ。。。今回も、岡山とか、広島・・・とか ... 続きを読む
  • 少し前に、宮崎県のひなもりオートキャンプ場というところに行ってきました。ここは、人気のあるキャンプ場とのことで、前から一度行ってみたいと思っていたんです。個別サイトも広めで、ゆったりテントが張れます。空がとってもきれいでした。写真はありませんが、夜空の星もまたとってもきれいでした。子どもたちが大好きな遊具がいっぱい(*'▽'*)息子も娘も大喜びで走り回ってました。ゴミの分別や花火の場所、たき火について、... 続きを読む
  • 山口県萩市の萩アクティビティパークへ行ってきました(^.^)とても眺めが良くて、キレイなキャンプ場です。ペットもOKのようでワンちゃん連れの方もいらっしゃいました。皆さん、マナーを守られていて、快適に過ごすことができましたよ((((*゜▽゜*))))展望台があります。。。ちょっと行ってみようかと思ったら、普段運動不足のワタシには結構ハードな道のりでした(^^ゞ2歳児も頑張って登りました(*'▽'*)特に何にもないけれど、達成感と... 続きを読む
  • こんばんは。更新が開いてしまいました。ゴンドーシャロレーオートキャンプ場という熊本県の阿蘇郡南小国町にあるキャンプ場で、オートキャンプしてきました。ここは、標高900Mで、とっても涼しくて、眺めの良いキャンプ場です。オフロードのコースも併設しているので、日曜日は、ライダーさんたちで賑わってました。こんな感じで設営してました。雨合羽を干してますが。。。^_^;キャンプで、全日程晴れるのは稀。雨具の準備も... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク