[家族のこと] - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • もうずいぶん時間も経っていまして、四十九日も済んだのですが・・・。。。4月に闘病中だった義理の母が亡くなりました。。。4月の初めに何度目かの入院をしてから、容体が急変し、本人の希望で自宅にいたいとのことでしたので、最期は自宅で・・・。。。訪問看護の方に来ていただいたりしながらの日々を過ごしていました。。。まだまだ生きてくれるような、でもすぐかもしれない・・・そんなことを考えて4月はわりと精神的にも肉... 続きを読む
  • 息子が高校生になったので、中学生の頃に使っていたポスターカラー(絵の具)をくれました。高校では使わないから・・・とのことで。。。そこで、おうち時間、娘とスタンプ遊びをして遊ぶことにしました。使うのは、使い終わたマスキングテープの芯。では始めます~~♪作業台を特別に準備しなくても、いつものダイニングテーブルにマスカーを貼れば・・・そのままテーブルが使えて、後片付けも簡単になります。好きな色の絵の具を... 続きを読む
  • 2020年。。。今年はおうちで過ごす時間が例年より増えていますし、今後も続きそうですね。。。こんにちは♪うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。新しい生活様式でいろいろ変わってしまいまして、新たなスタンダードがうまれつつありますね。。。思い通りにいかない日常の中、不満を言って過ごすのか、それともその中で楽しみや気分の上がることを少しでもやるために行動していくのか・・・ついついだらだらと無駄に過ごしてし... 続きを読む
  • おでかけしたり、自由に遊んだりが難しい今日この頃。。。子供も大人もストレスが溜まりがちになりますよね(;^_^A我が家も、ついつい(駄目だとわかっていながら)子供にお小言を言ってしまったり、喧嘩したり。。。・・・と、なってしまったりもします。。。そこで昨日は、子供と一緒に大きな紙に思いっきり絵を描いてみました(≧∇≦)ちょうど、去年の自由研究のまとめ用に買っておいた方眼模造紙が1枚余っていたんです。裏は、真っ... 続きを読む
  • 娘といっしょに虹を描いてみたのですが・・・とっても楽しい時間を過ごすことができました。前回の復習はこちら→★そこで!!次の日も絵を描いてみることにしました。。。昨日、家にあった画用紙を使い果たしたので・・・何に描こうかな??と考えて・・・インクジェット用のはがき(マットな用紙)があったので、これを使うことに・・・。。。水入れも・・・学校用のは、洗うのが手間なので、今回は、牛乳パックやヨーグルトの容器... 続きを読む
  • 夏休み真っただ中ですね~。。。お子さんがいらっしゃるご家庭は子どもさんと過ごされる時間が増えるのではないでしょうか。。。お休みの日も、ゆっくり過ごす・・・のではなく、どこかに連れて行ったり、イベントごとをやったり…(;´∀`)我が家も、いろいろお出かけや遊び、いっしょにやる宿題などのリクエストが来ています。今週は、我が家の子どもウィーク・・・ってことで、子どもと一緒に取り組んだことなどを中心にお送りした... 続きを読む
  • 娘のヨウも先日保育園を無事卒園しました。兄の記事を書いたので、こっちも書かなきゃ・・・と思いながら、遅くなりました…。。。(^▽^;)もう4月ですか?!エイプリールフールですね!!そして、新元号発表!!激動の日ですね。。。アットホームな卒園式でした。。。証書を受け取るときに・・・保育年数を言われるのですが・・・わが子の保育年数はなんと6年2カ月。。。息子の小学校の年数より長い~~。。。。。。…って思ったら... 続きを読む
  • 個人的な記事になってしまい ごめんなさい(__)しかしながら 最近の私にとっては、かな~り大きな範囲を占めていた問題なので、記録として書かせてください(__)先日、息子の中学校受験が終わりました・・・。。。冬休みに入ってからは、なんだかあっという間で。。。9月から塾のコースを変えて、週2回のコースで頑張ってきました。私も送り迎えに、仕事後また出たり戻ったりの生活。。。でも、(親バカになっちゃうけど)勉強が... 続きを読む
  • 先日、娘のヨウが無事に6歳の誕生日を迎えました♪お誕生日プレゼントは18インチの自転車にしました。お兄ちゃんの22インチの自転車があって、お兄ちゃんはもう小さめになって来てるから、それを塗装して女子仕様に・・・・・・って思ったけど、さすがに身長110センチ台の子には、まだ22インチは大きくて・・・少しだけリサイクルショップも見て回ったけど、子供用の自転車が売られてなくて、ホームセンターで購入することにしまし... 続きを読む
  • すごーく個人的な子供の話になります。DIY記事をお探しの方、最近は、ドアをコンテナ風にリメイクしたりしてみました。まとめ作ってますので、よかったらどうぞ→★追記に書こうかな・・・っても、思ったんですけど。。。これは、別記事にしておいた方がいいかな・・・って思ったので(#^.^#)゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。つい最近、追記で小6になる息子(ミナト)が児童会長的な役になるかも。。。・・・って、話を書いた... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

棚を動かしたところは・・・ Mar 30, 2023
棚を動かす Mar 28, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク