我が家の小屋。。。作ってる途中です・・・、、、。。。みたいなことを書きながら、普通に小屋として使ってしまってました。。。どこが未完成なのかと言うと・・・家側の外壁を取り付けておらず、防風防水透湿シート シット―ルを付けたままの状態でした。。。杉板をほかの外壁のように下見張りで張るか・・・波板にするのか・・・いずれにしても費用と時間がかかるな・・・ってことを考えているうちに、時が流れ・・・(5年くらい...
そう言えば、南側を張ってた時もひとりだった。。。でも、その時はひとりじゃなかった。。。おんなじようなことを考えながら作業してたんだな。。。進歩してないな・・・ワタシ。。。当時の状況を振り返ってくれる方は上の色の違う↑「ひとりじゃなかった」をクリックしてください。過去記事にジャンプします。。。きれいになったシットールの上に、カットした板を打ち付けていきます♪この前の補修のお手伝いでもそうだけど、釘打ちは...
先週の土日に、主人のおじいちゃんの家に行って小屋の補修のお手伝いをしてきました。。。普段は、好き勝手に自分で思ったものを思った形にしているワタシでして・・・(#^.^#)人の意見を聞きつつ実用的な面や丈夫さも考慮して ものづくりをする機会はそんなにないので、貴重な経験でした。。。かなり、見ため的には、凸凹になっちゃったけど、おじいちゃんたちの喜んだ顔や「ありがとう♪」の言葉はとても嬉しかったです♪最初に使うは...
小屋づくり。ちょっとだけでも進めたくて、日曜日の夕方だったかな、頑張りました(o^^o)張ったのは、主人。しかし、この下見張りって、ひとりではちょっと難しいんですよね。支えるって、仕事をburubon。やってます、一応v(^_^v)♪一旦両端の釘を打ったら、ひとりでも大丈夫なので、その間次の板に、足りない分の端材をタッカーでくっつけて準備しています。やり始めた時間も時間だったので、この日はこれで、おしまい。ちょ...
長い~~間、シットールプラスコンパネで耐えてくれてありがとう。。。東の壁さん。遂に、遂に、東側の壁の外壁にも着手です。主人もやる気になってくれたので、無理しない程度に壁を下見張りで張っていきますよ♪まずは、最初の板。これは幅小さ目です。自作のこういう道具を使って張っていきます。復習してくださる方は、こちらを参照してください(__)↓小屋づくり☆下見張り関連の記事我が家の小屋、2メートル超え×2メートル超えの...
のんびりゆったりペースで作っております、我が家の小屋。。。製作期間2年超えました~~。しかし、最近また小屋ブームがやって来て、ちょこっとずつは進めている次第なのです。。。春とか秋にブーム来たら良かったですよね(笑)先日、南の壁を張り終わりまして・・・。ペンキも買ったし、塗装しようかな・・・って思ってたら雨続きだったりで・・・。とうとうこの日になりました。HCの安いソフトなつやありの水性白のペンキで塗っ...
外壁を張る作業。。。地道にコツコツ進めていますよ♪あれ、「地道にコツコツ・・・」どこかで聴いたような言葉だな( ´艸`)設計どおりにいってない小屋なので、現物合わせがお約束。メジャーで、長さを測って、丸鋸でカットして・・・下見張りで張っていきます。二人一組で、しかも複数人で作業できればベストですね!左右で、昨日登場の道具を使って水平を合わせて行けばいいですもんね。この日は、相方がいたので、二人で作業で...
お待たせしました。小屋の外壁を少しずつ張っています。張り方は ドゥーパの小屋づくり特集で見た 下見張りというもの・・・。。。6枚目の写真が分かりやすいかもしれません。下に少しだけ重ねながら、張っていく方法のようです。まず 一番下になる木材を用意。これは、もうちょっと幅は狭くてもいいのですが、割くのが面倒だったので、このまま使っています。余分なシットールはカットして下からはみ出さないようにします。水...
小屋の外壁・・・。土日のある日。あんまりにも 外壁が張られていない期間が長かったもので、もう主人を待ってても埒が明かないかなぁ??・・・と、まず自分からちょっとでも進めてみることに。。。外壁3面は、下を少し重ねて張っていく下見張りにしようと思っていますが、透明波板を張った面は、隣がウッドデッキで、あまり水もかからないので、普通に張っていくことにしました。そして、思い立ったら行動してしまうワタシburubon...
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ